2025年度(R7年度)年間行事予定表をアップしています  高丘小中一貫教育校 校訓「強く すなお 思慮深く」 学校教育目標「高い志をもち、未来を担う子どもの育成」 

最近の行事

この記事を開く

全校

202541日(火)

本年度もよろしくお願いいたします。

いつも本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。4月に入って、高丘中のまわりの桜のつぼみも大きく膨らんできています。満開はもうすぐでし ...

更新日:2025/04/01 15時38分

この記事を開く

全校

2025324日(月)

修了式・薬物乱用防止講演会

修了式・喫煙、薬物乱用防止講演会が行われました。修了式では、校長先生の話や中山先生から春休み中の生活についての話がありました。また、市内での喫煙や薬物乱用行 ...

更新日:2025/03/24 16時21分

この記事を開く

その他

2025322日(土)

明石市文芸祭

 3月22日(土)、ウィズあかし子午線ホールにて、第51回明石市文芸祭の表彰式が行われ、本校1年生、糸永 春香 さんが「一般の部 児童文学部門」で実行委員会賞 ...

更新日:2025/03/27 16時35分

この記事を開く

全校

2025321日(金)

学年集会・大掃除

今日で登校する日があと1日になりました。各学年で学年集会が行われ、クラスの反省と来年の目標を代表の生徒に発表してもらいました。さらなる成長につながるよう春休 ...

更新日:2025/03/21 19時13分

この記事を開く

全校

2025314日(金)

卒業証書授与式

卒業証書授与式が行われました。天候もよく、厳かな雰囲気で式典が行われました。卒業生の素敵な合唱「3月9日」も会場に響き渡りました。卒業生のみなさん。未来に向 ...

更新日:2025/03/14 12時50分

この記事を開く

1年生

2025227日(木)228日(金)

1年生校外学習

 1年生は2月27日(木)~28日(金)に神戸方面に宿泊校外学習に行ってきました。 1日目はまず新開地にある「喜楽館」でSDGs落語を鑑賞しました。桂三ノ助さん ...

更新日:2025/03/05 13時23分


学校からのお知らせ

  • 2025年3月24日《令和7年度4月・5月の予定》 現時点での予定ですので学年通信等で確認してください

    【4月】
        8日(火)着任式・始業式・HR・HR(午前中)
        9日(水)HR・入学式準備(午前中)
             入学式14:00
       10日(木)1年オリエンテーション・HR・対面式(午前中)
             2・3年HR・授業スタート・対面式 ※給食スタート
             3年保護者会14:00
       11日(金)1年離任式・HR・避難訓練 ※1年給食スタート
             2・3年離任式・授業・避難訓練
       14日(月)1年部活見学・仮入部(~22日(火))
       17日(木)3年全国学力・学習状況調査(国・数・理・質問紙調査)
       18日(金)臨時専門委員会
             個人写真・クラス写真
             3年内科健診
       21日(月)2年内科健診
       22日(火)1年内科健診
             尿検査(全学年)
       23日(水)教育相談日
       24日(木)入部式
       28日(月)教育相談日
       30日(水)専門委員会

    【5月】
        1日(木)1年心臓検診
        2日(金)オープンスクール 2校時~6校時
        9日(金)眼科健診(全学年)
             2年情報モラル講演会
       14日(水)生徒総会
       15日(木)中間考査
       16日(金)中間考査
             2年トライやる事前訪問
       19日(月)面接週間
       21日(水)1年耳鼻科健診
       23日(金)1年自転車マナー講習会
       24日(土)3年修学旅行事前指導
       26日(月)~28日(水)3年修学旅行
       28日(水)1年わくわくオーケストラ教室
       30日(金)2年トライやる事前指導
  • 2025年3月7日保護者の皆様へ メール配信業者の変更について

    令和7年度から保護者の皆様へのメール配信業者が変更になります。

    「 すぐメール 」 → 「 ミマモルメ 」

    ①保護者の皆様への業者変更連絡は、青少年教育課から「すぐメール」で送られる予定です。

    ②4/1~4/8まで、メール配信ができません。

    ③「ミマモルメ」の設定方法につきましては4月以降お知らせいたします。

    ④これまで年度初めに、学年学級の変更の手続きをしていただきましたが、R7年度につきましては、改めて設定しなおしていただくことになります。

  • 令和7年2月6日入学式のお知らせ 6年生の保護者様

    日時 令和7年4月9日(水)午後2時開式
    場所 高丘中学校 体育館
    受付 北館玄関付近

    ・新入生は午後1時~1時20分に登校し、受付を済ませてください。
    ・本校正門前(業務スーパーとは反対側)、北館玄関付近でクラス分けのプリントを配布します。プリントを見て、クラスを確認してください。
    ・入学通知書を受付で渡してください。
    ・新入生は、生徒玄関で上履きに履き替えて、自分のクラスに入り待機します。その後、担任の先生から入学式の指示を受け、会場に入場します。
    ・保護者の皆様は、午後1時45分までに直接体育館にお入りください。

    持参していただくもの
    〇新入生 入学通知書、上履き、筆記用具(名前ペンを含む)、かばん
         ※教科書を配布します
    〇保護者 スリッパまたは上履き、下履きを入れる袋
         ※学校(園)納入金等口座振替依頼書を小学校に提出されていない方はその時に提出をお願いします。

     入学式後、新入生は教室に入り、学級担任から話を聞きます。
     保護者の方は、入学式終了後、引き続き諸連絡があります。新入生が退場した後、しばらく式場でお待ちください。諸連絡終了後、各教室に入っていただきます。
     学級開きが終わると、当日の日程は終了です。(午後4時頃の予定)
  • 令和6年4月10日令和6年度年間行事予定について

     「令和6年度 年間行事予定表」を本日生徒に配布しておりますのでご活用ください。なお、今後変更する場合がございますので、各学年の学年通信、保護者連絡帳アプリからのお知らせ等でご確認いただきますようお願いいたします。
  • 令和5年6月30日高丘コミセンホームページ

     高丘コミセンホームページとリンクを貼りました。ホームページ左下にあるバナーからつながります。コミナビ夏号には「はじめてのキャンプ」をはじめ、いろいろな市民講座が掲載されていますので、ぜひ目を通してみてください。
明石のコミュニティ・スクールTwitterページ