京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/03
本日:count up66
昨日:220
総数:905262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卯月の言葉 新しい気持ちで 新年度の第一歩を踏み出そう

春季大会〜野球部〜

野球部、強豪のR中学校との試合です。

2回に1点ずつ取った後の3回表、高めの球をライトオーバーにもっていかれ、1点取られました。

次の回、相手の攻撃でエラーと暴投で3点を追加され、1−5とリードされ、雰囲気も一時は悪くなってしまいました。

しかし、裏の京都御池中の攻撃、左中間2塁打でチャンス。プレッシャーとなったか、飛び出したランナーを刺そうとして暴投で1点を返しました。2−5ながら、流れを相手に渡し切りません。

5回裏、京都御池中の攻撃、デッドボールで出塁。その後、キャッチャーのパスボールでランナーナイス判断で進塁。そして、次のYくん、きっちりファーストゴロながら進塁打でチャンスを広げました。次の打者のSくん、ナイスバッティングでショートライナー、ショートがはじき、1点を返しました。さらに、次の打者のキャッチャーフライを相手が落とし、3塁へ暴投し、この回2点目。1点差としました。

表の相手の攻撃を0点に押さえたいところ。セカンドフライでまずは1アウト。次のレフトフライ、ボールが風で流されて2塁打となりました。そして、次の打者にレフト前ヒットで追加点を許しました。

それでも逆転をあきらめない京都御池中の攻撃。ランナー1塁3塁としましたが、最後はショートゴロでゲームセット。
4−6で敗れました。

強豪相手に全く内容では引けを取らない内容でした。しかしながら、足りないものが何かあると選手たちに感じてほしい、「夏こそは!」という想いを練習で日々表現できるよう、がんばってほしいと思います。
夏に期待!!
画像1
画像2
画像3

春季大会〜バスケットボール部4回戦〜

O中との試合が始まりました。出だしは苦しみましたが、少しずつ調子を出してきました。しかし相手も引きません。第1クォーターは、9−10です。さあ、ここらです!

第2クォーターも苦しい展開が続きます。離されかけますが3ポイントなどで追いつき、21−21で折り返しです。

第3クォーターを終わりました。両者、一歩も譲りません。惜しいシュートもあり、中々引き離せず、32−32で勝負は最終クォーターです。

第4クォーターも一進一退の試合展開でしたが、残り2分で2点のリード、相手も最後まで粘りますが、さらに点数を加えて42−38でゲームセット。

しびれる試合に、決着をつけました。苦しい場面でも粘り強く戦ったことが、最後に実を結びました。明日も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜卓球部 個人決勝〜

卓球女子個人の決勝が山科中で行われました。

Kさん、粘り強くラリーを続け、ここ一本でのスマッシュが決まります。相手の正面に手堅く返し相手のミスを誘います。Uさん、終始落ち着いた戦いぶり、左右に振り分けチャンスをねらいます。二人とも二回戦まで進みましたが相手に一歩及ばず、二回戦敗退となりました。Tさん、危なげなく2セット先取しますが相手も粘りを見せます。スマッシュを決め一気に離したいところをじわりじわりと追い上げられます。健闘しましたがフルセットで惜しくも勝ちを逃しました。
他校の選手たちのラリーや戦いぶりに学ぶところの多かった今大会。夏の大会に向けての目標が定まったことでしょう。夏季大会での活躍も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

春季大会 〜ソフトテニス部 全市決勝〜


IさんOさんペア、序盤から接戦です。前後のゆさぶりからのOさんのボレーが次々決まり、コンビプレーも最強です。相手のM中ペアも譲らない展開になり、試合は一進一退でラリーも手に汗握ります。最終セットもジュースとなり、ワンプレイ、ワンプレイに目が離せません。最後は力尽き敗退となりましたが、長時間に渡る大熱戦でした。

UM、SペアはS中にI、UMペアはH中に終始相手のペースで固くなったのか、残念ながらストレートで敗退。

明日は団体戦です。気持ちを切り替えてがんばってくださいね。

画像1
画像2

学級旗作成

 7〜9年は家庭訪問週間(8・9年生は希望制)です。その期間に学校では学級旗の作成にとりかかっています。

 各学年フロアや9年生は美術室で、有志により和気あいあいと協力しながら作成に取り組んでいます。学級目標にちなんだ学級旗で、デザインから色彩まで自分たちのオリジナル作品です。できあがりを楽しみにしましょう。

画像1
画像2

春季大会〜ソフトテニス部 団体戦〜

28日 梅屋公園にてソフトテニス部団体戦1が行われました。
初戦はK中学校で、1試合取られるも2試合勝利し、2回戦へ進みました。
2回戦はM中学校で、1試合取られましたが、後半2試合取り返して、勝利しました。
団体戦2出場を決めした。
チーム一団となって応援し、励まし合い勝利を掴むことが出来ました。
次の試合も応援よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

春季大会〜個人戦〜

4月28日(日)安祥寺中学校体育館にて、春季総合体育大会 卓球の部 個人戦 Dブロック予選 が行われました。
本校卓球部からは、男女各8名が出場し、5月3日(金祝)に行われる全市決勝への切符を目指して戦いました。
男女ともに厳しい試合が多く、なかなか勝ち進めない状況でしたが、なんとか女子3名がベスト16に入り、全市決勝へと駒を進めました。
全市決勝出場を決めた3名は、当日までの短い期間に自身の課題と向き合い、最善の結果に繋がるよう努力してください。
そして勝った人も負けた人も、この大会から多くのことを学び、自分をさらに伸ばしていってくれることを期待しています。頑張れ!卓球部!!
画像1
画像2
画像3

春季大会〜卓球部 団体戦〜

 4月27日(土)かたおかアリーナにて、春季総合体育大会 卓球の部 団体戦が行われました。
 本校からは男女各1チームが出場し、日頃の練習の成果を発揮すべく、一生懸命プレーしました。
 男子は1回戦でS中学校に0-3で敗退し、女子は1回戦のD中学校戦では3-0で快勝したものの、2回戦のR中戦では惜しくも1-3で敗れました。
男女ともに悔しい結果となりましたが、この悔しさをバネに、夏に向けて一層努力を重ねていけると信じています。最後の夏、笑って終われるように、頑張れ!卓球部!!

画像1
画像2
画像3

春季大会〜剣道部 団体戦〜

【女子団体戦】先鋒8年生Kさんは、今日も思い切って前にでる試合を展開し、チームに勢いを与えてくれました。2回戦では見事2本勝ち。相手の下がったところを逃さず前に出て面を決めていました。次鋒8年生Mさんは、会場中に響く大きな声を出して試合をしていました。剣道で一番大事なことは「気」を表す「声」を大きく出すことです。練習してきた技を出し切り、2回戦とも引分けて中堅にきっちりつなげる役目を果たしました。中堅の8年生Aさんは、鋭い相技が得意です。今日も1回戦では相手が出てこようとしたところをすかさず面にのって勝利しました。副将9年生のOさんは、返し技や相手の動きが止まったところを狙います。今日は少し慎重になりすぎてしまい、下がってから技を出そうとしたところを相手に取られてしまいました。大将8年生Mさんは、打突力を生かし、相手が止まったところを逃さず打っていきます。1回戦では見事面に飛び込み勝利しました。2回戦では、勝負がかかった場面で少し動きが固くなってしまい、逆に一本を取られてしまいました。
女子団体の結果はベスト8となりました。

【男子団体戦】男子団体は、準優勝という結果をおさめることができました。秋季大会に引き続き入賞しました!先鋒9年生Oさん、1試合1試合丁寧な試合をしていました。「ここで勝ってきてほしい!」という場面で見事な2本勝ちをしてきました。準決勝の厳しい戦いはこの2本がなければ勝ち上がれなかったと思います。次鋒8年生Fさんは、先輩たちに囲まれながらの試合で緊張していましたが、中堅の先輩にできるだけ良いかたちでつなげるという役割を一生懸命果たしていました。中堅9年生Oさんは、伸びのある面を主体として、相手がきたところの返し技や二段打ちが冴えていました。前2つが苦しい展開になった時も、1本もぎとってくる気合のある試合で何度もチームの危機を救いました。副将の9年生Tさん、去年は体調不良もあり、中々試合で力を発揮することができないことも多かったのですが、今日は大事な場面で必ず勝って大将に回してくれました。「ここが勝負どころ。」と判断した時の思い切った跳びこみで、勝利を呼び込みました。大将でキャプテンのMさん、前の4人が自分まで懸命につないできた気持ちを一身に背負い、堂々とした試合をしました。特に準決勝では、自分が2本とって勝負を決めてくる、という大将らしい試合をしました。決勝戦でも最後まで前に出て、自分のできる技を100%出し切りました。
 今年度剣道部は、生徒会主催春季大会激励会において、キャプテンが全校部活生を代表して選手宣誓をさせていただきました。選手宣誓での言葉の通り、「京都御池中学校の名を背負い、正々堂々と戦う」を見せてくれました。念願の決勝戦でした。

 女子も男子も9年生を中心によくまとまっています。今回の結果に驕ることなく、謙虚にそして更なる向上心をもって夏の大会までまた頑張りたいと思います。たくさん応援にかけつけてくださり、ありがとうございました。感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜男子バスケットボール部3回戦〜

流行る気持ちを押さえて内なる闘志を燃やす選手たち。
対戦相手はM中、トスがあがり試合開始です。
第一クォーター、立ち上がり、相手のディフェンス固くなかなか得点が入りません。パスをカットされ初得点は相手チーム。しかし負けてはいません。粘り強くリバウンドを取って巻き返します。よく足が動き、速いパス回しで攻撃の手を緩めない京都御池、相手のファールを誘います。フリースローが決まり、その後続けてシュートを決め、12対9で第一クォーター終了です。
第二クォーターも気合い十分。続け様にシュートが決まり相手を引き離します。食い下がるM中。外から内からと攻撃をしかけてきます。苦しいところですがここは踏ん張りたい。固いディフェンスと執拗な攻撃で相手のペースを崩していきます。25対17でタイムアウト。ベンチの応援の声が一層大きくなります。試合再開。京都御池中、攻撃のスピード衰えません。一気に畳み掛けて33対17で折り返します。
第三クォーター、皆よく動きパスが通ります。攻撃の勢い衰えず果敢に攻める京都御池中。ディフェンスも固く粘り強く相手についています。しんどい時間ですがひと踏ん張り、ベンチの声が後押しします。
第四クォーター、M中も後がありません。攻撃の手を緩めずじわじわと追い上げてきます。焦りからか相手のファールが増えてきました。フリースローのチャンスをものにして引き離したいところ。リバウンドから相手が緩んだところを空かさず得点。集中力をとぎれさせず攻撃を繰り返します。全員よく動き、スペースを見逃しません。チームプレーが見事です。選手交代で入った選手もシュートを決め試合終了。59対40で勝利しました。
集中力をとぎれさせず、チーム一丸となって闘う姿に感動しました。次の試合も持ち味を活かして持てる力を存分に発揮させて欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp