最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:76
総数:244276
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

集中7分間「朝の読書」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝活の前に「朝の読書」を7分間しています。
朝読書は授業のウォーミングアップにも効果的です。
朝読書は長期記憶に残りやすいとも言われています。
昼前までに覚えた内容が長期記憶として残りやすいことが示されています。

第1回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(火)
3年生で第1回実力テストが実施されました。
実力テストは、学びの進捗をチェックする重要な指標となります。
年間7回の実施を予定しています。国語、数学、英語、理科、社会の5教科で実施されます。

教育実習スタート

画像1 画像1
教育実習が5月13日から始まりました。2名の実習生が学んでいます。
教育実習は、教員免許を取得するために履修する教職課程の中でも特に重要な現場実習です。
授業を行う前に、いろいろな教員から校務、進路指導、生徒指導など研修を受けます。

コシアカツバメの巣作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(木)
現在、勢和中学校校舎まわりにコシアカツバメが15個営巣しています。
コシアカツバメは、腰のあたりが赤い羽根を持つ野鳥で、日本で見られるツバメの中でもやや大きい種です。巣作りの特徴として、とっくり型の巣を作り、入り口が長く中が広いスペースとなっています。この特殊な巣は集合住宅や橋の下などの高い場所に作られ、夏の訪れを感じさせてくれる存在です。

2年生 イチゴ収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)
昨年に引き続き、2年生の総合的な学習の時間で、下出江のいちご農家である三村さんのいちごハウスで学校給食に使われるイチゴジャムの材料としてイチゴの収穫を手伝いました。このジャムは後日学校給食で提供される予定です。

スポーツ大会(玉入れ、全校リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)

玉入れ
•肩車をして玉を入れる生徒もいました。
•玉入れは今も昔も変わらぬ面白さがありますね。

全校リレー
•本日、最後の種目として行われました。
•各学年で体育の授業で練習を重ねた成果で、バトンパスが上手な選手がたくさんいました。

スポーツ大会(障害物リレー、しっぽとり)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(木)

障害物リレー
・カードを引いて借り物をかりてくる場面もありました。
・網やマット、サッカーゴールなど、さまざまな障害をクリアするために生徒たちは工夫を凝らしていました。

しっぽとり
•ビニルひものしっぽをとったり、とられたり、連係プレーが勝敗を分けていました。

スポーツ大会(準備、開会式、綱引き)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)

準備
・昨夜の雨が上がり、委員会(生徒会・級長会、保健、給食)のメンバーや教職員が7時30分に集合しました。
・テントを設置したり、白線を引いたりして、スポーツ大会の準備を行いました。

開会式
・晴天の中でスポーツ大会が開催されました。
・生徒会長の元気な挨拶から始まり、生徒会執行委員が司会や運営を担当しました。
・新1年生を迎えて、中学校全体の仲間とのつながりを深める目的でスポーツ大会が行われました。4つの縦割り班で競い合いました。

綱引き
・4つの縦割り班は、それぞれ円陣を組んで士気を高めました。

第1回SST(S:勢和中学校 S:生徒の T:つどい)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(水)
本日5限目、前期の認証式のあと、生徒会主催の「SST(勢和中学校生徒のつどい」が行われました。級長・副級長さんから各クラスの「学級目標」「軸となる活動」が発表され、給食報委員会と環境美化委員会からも発表がありました。給食の大切さや関わる人々への感謝、掃除の方法について話し合われました。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日
南海トラフ大地震に備え、学校での避難訓練が行われました。緊急地震速報による震度7の想定を経て、家庭科室からの火災発生を想定し、グラウンドに避難しました。
校長先生は、学校で地震に遭遇する確率は10%程度だが、どこで遭遇しても自分の身は自分で守る意識を持つよう話しました。また、生徒同士で家庭での地震の備えについても話し合う時間があり、避難所やハザードマップの確認、家具の固定などをしていると、自信をもって発表する姿がありました。

2年生 三重県独自の学力テスト「みえスタディ・チェック」

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日
本日、2年生で「みえスタディ・チェック」が実施されました。国語、数学、理科の問題をタブレットと解答用紙を併用して問題にとりくみました。

2024年度 スポーツ大会のお知らせ

2024年度 スポーツ大会のお知らせ
•日時: 2024年5月1日(水)9:05〜12:35(雨天の場合は5月2日(木))
•場所: 勢和中学校のグラウンド
•内容:  *開始時刻は予定ですので前後することがあります。
oグラウンド整列完了: 9:05
o開会式: 9:10
o綱引き: 9:35
o障害物リレー: 9:55
o休憩: 10:25
oしっぽとり: 10:35
o玉入れ: 11:00
o休憩: 11:25
o全員リレー: 11:40
o閉会式: 12:10
また、保護者の方々のために観覧エリアも設けています。楽しいスポーツ大会をお楽しみください!🏃‍♀️🏃‍♂️

1年生 三重県独自の学力テスト「みえスタディ・チェック」

画像1 画像1
「みえスタディ・チェック」は、県内の小中学生を対象(中学校は1,2年生)に実施される学力テスト(国語、数学、理科)です。 このテストは、GIGAスクール構想に基づき、1人1台の端末(タブレット)を使用して解答します。 正解・不正解に応じて問題が提供され、学習内容の理解や定着を目指す取り組みとなっています。
「みえスタディ・チェック」は、学習指導要領に基づいて実施され、知識・技能を活用し、自己判断や表現力を確認するためのテストです。 明日は2年生が同様のテストを受ける予定です。

3年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学6年と中学3年を対象にした文部科学省の全国学力・学習状況調査が18日、全国で一斉に行われました。
全国学力テストは2007年度に始まり、国語と算数・数学の2教科を基本に、おおむね3年に1度のペースで理科と中3の英語を実施しています。
今回は国語と数学の2教科でした。

授業参観、学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(金)
5限目に授業参観が行われました。各クラスの授業内容は以下の通りです。
•1A(国語):生徒たちは緊張しながらも、楽しく協力しながら国語の授業を受けていました。
•2A(音楽):音楽の授業では、生徒たちが歌声を通じて表現力を高めていました。
•2B(英語):英語の授業では、生徒たちが積極的に班で意見を交わしコミュニケーションを取りながら学んでいました。
•3A(英語):英語の授業では、生徒たちがスピーキングやライティングのスキルを向上させていました。
•3B(数学):数学の授業では、自分たちで作った問題をお互いに解きあっていました。
授業参観後は学年懇談会が行われ、有意義な意見交換が行われました。平日にもかかわらず、多くの方々がご参加いただき、ありがとうございました。

とまとーず交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日
新1年生向けの「とまとーず交通安全教室」が開催されました。5限目は体育館で映像を視聴しながら安全運転について学習し、6限目は運動場で自転車に乗る際の注意点を実演を交えて指導していただきました。1年生の交通事故が多いため、今日学んだ知識を毎日の通学時に実践して、安全運転を心がけましょう。

食育

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日
松本栄養教諭による食育が全学年で行われました。

1年生「中学校になって変わったこと」
〜給食編〜として給食時間や給食量が変わったことなどを話し、給食開始に向けての準備をしました。4月11日から給食開始です。

2,3年生「お弁当の日」
お弁当は、テーマやポイントを意識して楽しくつめることが大切です。
ポイントは「バランス」、「彩り」、「食材の切り方」、「テーマ」です🍱

マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(水)
地元企業リアライズの波多野さんによるマナー講座が行われました。2年生は昨年のマナー基本から続く内容で、5月に実施される職業体験に向けた講座を受けました。電話対応のポイントを学び、実際に電話での話し方を練習しました。今月中に訪問する企業への電話連絡をスムーズに行えるよう、今日学んだことを活かして頑張ってください!📞✨

入学式

画像1 画像1
◆入学おめでとうございます✨ 
30名の新入生を迎え、全校生徒119名となりました。
入学式では、夢を実現するための3つの要素として、「できる」と考えること。絶えず目標を設定し、その達成にこだわること。他者を蹴落とすのではなく、自分に勝つことだと𠮷田田校長から伝えられました。

入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月)
午前中、2,3年生全員と職員で準備を行いました。
菜の花は地域の方からいただいたものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003