1. ホーム>
  2. 学校紹介>
  3. 学校紹介

学校紹介

学校紹介

校長あいさつ

        全国屈指の桜の名所 岩瀬東中学校
 
 本校は、桜川市の東部(旧岩瀬町)に位置し、近くには「西の吉野 東の桜川」と称され る国指定天然記念物「名勝 桜川のサクラ」が咲き誇る磯部桜川公園があり、学校に隣接す る磯部稲村神社には、紀貫之が詠んだ「常よりも 春辺になれば桜川 波の花こそ 間なく 寄すらめ」(後撰和歌集)の歌碑があります。また、磯部桜川公園は、世阿弥の謡曲「桜川」 の舞台にもなっている全国に誇る桜の名所です。こうした歴史と伝統、そして豊かな自然環 境に恵まれ、その象徴であるたくさんの山桜に囲まれた素晴らしい学校です。

        生徒も、先生も、「夢」・「笑顔」・「元気」  

 本校の教育目標は、「郷土を愛し 未来に向かってたくましく生きる子どもの育成」です。 ふるさとに誇りをもち、地域に貢献できる子どもたちを育成するとともに、自分の未来に大 きな夢と希望をもって、その実現のために精一杯努力することができる。そんなたくましさ をもった子どもたちを育てて参ります。
 令和5年度の岩瀬東中学校は、生徒と教師の合い言葉を「夢」「笑顔」「元気」とし、「夢 プラン」において、「生徒が主体的に取り組み、『わかる・できる・楽しい』と実感できる授 業の在り方 ~見方・考え方を働かせる授業づくり~」という研究テーマのもと、全教科・ 領域で研究を推進して参ります。子どもたち一人一人の「確かな学力」の育成に取り組み、 子どもたち一人一人の夢の実現を目指して参ります。また、「笑顔プラン」において、生徒会を中心にしたあいさつ運動やボランティア活動の励行、ピアサポート活動など、子どもた ち自らの主体的な活動を通して、よりよい人間関係の構築と「居場所づくり」「絆づくり」 に努め、笑顔あふれる東中生を育てて参ります。そして、「元気プラン」において、子ども たちの「心と体の健康づくり」を第一に取り組んで参ります。また、家庭との連携を大切に し、保護者との良好なネットワークのもと、子どもたち一人一人の安全・安心を守り通すと ともに、変化する社会をたくましく生き抜く資質・能力を育てて参ります。
 中学生期は、心も体も、人生の中で最も大きく成長し、将来の夢へと向かう重要な時期だ と捉えています。子どもたちが仲間とともに、「夢」をもち、「笑顔」の絶えない、「元気」 いっぱいの学校生活を送ることができるように、教職員一同、全力を尽くして参ります。
 令和 5 年度の岩瀬東中学校を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
                                    
                             桜川市立岩瀬東中学校長 村田 則文 

生  徒  数

192名 [1学年:60名 2学年:50名 3学年:72名] (令和5年4月1日現在)

 

校   訓

 『校訓(岩瀬東中)』の画像

 

校   歌

『校歌(岩瀬東中)』の画像

 

沿革 羽黒中沿革

昭 和 22年4月1日 東那珂村立東那珂中学校 設立
25年1月7日 校舎新築落成式挙行
30年3月31日 町村合併により「岩瀬町立羽黒中学校」と改称
32年11月27日 創立10周年記念式典
33年9月28日 体育実験学校完結発表会
35年4月7日 校旗制定樹立式
39年5月30日 岩瀬町内3中学校合同修学旅行
42年10月24日 実験地区完結発表会
44年5月7日 プレハブ教室完成

 

沿革 桜丘中沿革

昭 和 22年4月1日 北那珂村立北那珂中学校 設立
25年4月17日 学校放送設備完了
30年3月31日 町村合併により「岩瀬町立桜丘中学校」と改称
30年11月30日 第1回文化祭を開催
31年11月22日 校旗制定
32年4月10日 「産業教育研究校」文部省指定
39年10月30日 開校10周年記念式典
44年12月30日 県花壇コンクールにおいて優良賞を受賞
45年1月12日 完全給食開始

 

沿革 岩瀬東中沿革

昭 和 45年4月1日 統合により岩瀬町立東中学校となる
羽黒中学校は東中学校羽黒教場
桜丘中学校は東中学校桜丘教場,西中学校桜丘教場となる
46年8月27日 羽黒教場PTAとして,日本PTA全国協議会賞を受ける
46年9月6日 東中学校校舎建設起工式
46年12月25日 制服並びに校章制定
47年11月30日 東中学校校舎竣工
47年12月9日 校歌制定
47年12月24日 統合第2学期終業式挙行
48年7月8日 バックネット完成
48年8月23日 住居跡復元工事着工
48年9月1日 体育館工事着工
49年1月22日 正門よりの石堤完成
49年11月27日 社会科授業研究集会,茨城県教育研究社会科研究部
50年2月4日 土手フェンス設置
50年3月10日 テニスコート設置
50年9月1日 校庭内通路(校門~玄関)舗装工事
51年6月6日 花壇設置(A棟裏)PTA奉仕作業
51年11月19日 簡易水道設置
52年2月13日 野球場周囲フェンス工事完成
52年3月10日 体育館南側庭園設置(PTA,大越校長奉仕寄附)
54年8月1日 プール完成
55年3月1日 学校給食研究用ランチルーム設置
55年11月7日 県指定学校給食研究発表会(200名参加)
56年8月11日 関東中学バスケットボール大会出場 ベスト8進出
56年12月23日 柔剣道場(養心館)竣工
57年2月2日 第1回立志式
58年3月16日 国旗掲揚柱設置(卒業記念事業)
60年5月1日 東中学校応援歌制定
61年3月25日 部室完成
61年4月1日 「創意を生かした学校づくり」県指定推進校
62年3月30日 野球場フェンス工事完成
63年1月28日 生徒会旗制定
63年2月17日 立志の塔制作(第7回立志記念)
63年3月24日 「創意を生かした学校づくり」県指定完結
平 成 元年1月18日 希望の樹園完成(第8回立志記念)
   
   
元年9月10日 校舎外装工事完成
2年2月17日 校歌パネル完成(第9回立志記念)
2年8月 男子卓球 関東(成田市)・全国(今治市)大会出場
3年8月 男子卓球 関東(甲府市)大会出場
3年11月2日 コンピュータ室完成
3年11月14日 花と緑の美化コンクール優秀賞
4年9月2日 A棟内装工事
5年3月26日 少年少女消防隊全国表彰
6年9月10日 体育館改修工事完了
6年11月 県新人戦で男子卓球優勝
6年11月15日 各教室にテレビ19台設置
7年3月31日 住居跡復元工事(2回目完了)
7年7月22日 県総合体育大会で女子卓球優勝
7年8月 女子卓球 関東(水戸市)・全国(宇都宮市)出場
男子卓球 関東(水戸市)出場
7年11月8日 県新人戦で女子卓球優勝
8年8月25日 県総合体育大会で女子卓球優勝
8年8月8日~10日 女子卓球 関東(東京)大会出場
8年10月22日 県指定学校給食研究発表会(245名参加)
8年11月6日 県新人戦で女子ソフトテニス優勝
9年7月24日 県総合体育大会で女子ソフトテニス優勝
9年8月 女子ソフトテニス 関東(水戸)第3位 全国(徳島)大会出場
9年11月21日 学校給食研究で茨城県教育長賞受賞
10年3月 2階AB棟通路ステンドグラス完成(卒業記念制作)
10年8月 女子ソフトテニス 関東(東京)大会出場
10年9月2日 外トイレ完成
10年10月22日 学校給食研究で文部大臣賞受賞
11年8月31日 親子時計・チャイム工事完了
11年10月29日 生徒用コンピュータ等更新
12年3月 校庭南側フェンス一部改修工事
14年1月 竪穴復元住居屋根葺き替え完了
15年3月 2階AB棟通路ステンドグラス修繕(美術部)
彫刻壁画「飛翔」完成(立志記念制作)
15年11月11日 笠西教育会指定研究発表会「一人一人の生きる力を育む学習指導」
16年2月 茨城県中学生バスケットボール大会 女子 準優勝
16年7月 県総合体育大会女子総合第6位
県総合体育大会女子バスケットボール優勝
県総合体育大会女子バレーボール第3位
県総合体育大会男子卓球個人シングルス第3位
16年8月 女子バスケットボール 関東(神奈川)大会出場
女子バレーボール 関東(茨城)大会出場
男子卓球個人 関東(東京)大会出場
17年2月 茨城県中学生バスケットボール大会 女子 準優勝
17年6月 少年少女囲碁大会茨城大会 準優勝(全国大会出場)
17年10月1日 町村合併により「桜川市立岩瀬東中学校」と改称
17年11月 男女共同参画社会を目指した標語 最優秀賞
18年1月 「ロボットコンテスト」全国大会 優秀賞
「ロボットコンテスト」全国大会 準ロボコン大賞
19年11月15日 桜川市指定研究発表会「一人一人に応じた学習指導の工夫と改善」
20年1月27日 「ロボットコンテスト」全国大会 A1・A2部門準優勝
20年8月7日 茨城県吹奏楽コンクール県大会中学校C部門 銀賞
20年10月30日 男子ソフトテニス県新人戦(個人)出場
20年11月12日 県駅伝大会(男子)出場
21年1月17日 男子ソフトテニス茨城県中学校選抜インドアソフトテニス大会出場
21年1月25日 「創造アイディアロボットコンテスト」全国大会
A-1部門優勝,文部科学大臣奨励賞(ロボコン大賞)受賞
21年4月13日 創意工夫育成功労学校賞受賞
21年9月17日 県西新人陸上大会 女子総合の部 第4位
21年10月13日 高円宮杯中学校英語弁論大会 茨城県教育研究会英語教育研究部長賞
21年11月18日 小平記念作文 入
21年11月19日 茨城県中学生人権作文コンテスト 奨励賞
21年11月29日 創造ものづくり教育フェア関東甲信越地区大会
「ロボットコンテスト応用部門」テクニカル賞
22年1月21日 茨城県下水道推進週間コンクール 標語部門 佳作
22年1月24日 全国中学生創造ものづくり教育フェア 応用部門 毎日新聞社賞
22年2月25日 茨城県「土砂災害防止に関する絵画ポスター作文コンクール」優秀賞
22年3月2日 茨城県明るい選挙啓発ポスターコンクール 入選
22年7月6日 第38回小平記念教育資金受賞
22年8月23日 英語インタラクティブフォーラム県大会 茨城県教育委員会教育長賞
22年10月13日 高円宮杯英語弁論大会茨城県予選 茨城県教育研究会英語教育研究部長賞
22年11月16日 税についての作文「私たちの生活と税金」 茨城県知事賞
22年11月30日 B棟耐震及び大規模改修工事完了
22年12月5日 創造ものづくり教育フェア関東甲信越地区大会
「ロボットコンテスト応用部門」 敢闘賞
23年7月26日 県民総合体育大会茨城県大会 サッカーの部 第3位
23年10月7日 児童生徒科学研究作品展県展 佳作
23年10月12日 高円宮杯英語弁論大会茨城県予選 読売新聞社水戸支局長賞
24年1月24日 茨城県下水道促進週間コンクール 標語部門 佳作
24年6月3日 体育館竣工記念講演会「講師 ピーター・フランクル氏」
24年1月24日 茨城県下水道促進週間コンクール 標語部門 知事賞準特選
茨城県良い歯の学校
24年1月25日 茨城県体力つくり 奨励賞
25年8月31日 第1回 科学の甲子園ジュニア茨城大会 個人賞
25年9月2日 みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県知事賞
25年9月26日 高円宮杯英語弁論大会茨城県予選 優秀賞
25年10月26日 茨城県中学校新人体育大会 バレーボール女子の部 準優勝
25年11月15日 桜川市教育研究会指定 授業研究会
県学力向上推進プロジェクト事業実践協力校
国立教育政策研究所 学習指導実践研究協力校事業
25年12月7日 茨城県人権メッセージ 優秀賞
26年7月24日 県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン男子団体の部   第3位
県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン男子ダブルスの部 第3位
26年8月3日 文部科学大臣杯第57回小学生・中学生全国空手道選手権大会 形の部 優勝
26年10月17日 船越技珍杯第13回少年世界空手道選手権大会15歳男子 形の部 優勝
26年10月30日 県新人 バドミントン男子ダブルスの部 優勝
27年1月14日 A・C棟耐震及び大規模改修工事,完了
27年1月24日 全国いじめ問題子供サミット(県代表として1名参加)
27年4月7日 H27年度いじめストップ!絆づくりプロジェクト推進モデル地区
27年8月5日 第46回関東中学校バドミントン大会 個人ダブルスの部優勝
27年8月20日 第45回全国中学校バドミントン大会  出場(個人ダブルスの部)
27年10月29日 茨城県中学校新人体育大会 バレーボール女子の部 準優勝
28年2月6日 茨城県中学新人男女バレーボール大会  女子の部 準優勝
28年7月27日 県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン男子ダブルスの部 第3位
県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン女子ダブルスの部 第3位
県民総合体育大会茨城県大会 卓球    女子ダブルスの部 第3位
令 和 2年2月1日
2年2月2日
全国中学校スケート大会出場 男子500m・1500m
於:長野県エムウェーブアイススケートリンク
2年10月29日 茨城県中学校新人体育大会 バドミントン男子シングルスの部 優勝
茨城県中学校新人体育大会 バドミントン男子ダブルスの部 第3位
3年7月21日 県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン男子団体の部 第2位
県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン男子シングルスの部 第2位
県民総合体育大会茨城県大会 バドミントン男子ダブルスの部 第3位
3年12月4日 第40回全国中学生人権作文コンテスト茨城県大会 金賞 銀賞

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

直近の予定

更新情報