和歌山市立 紀伊中学校

ホーム

3月8日(金)第77回卒業証書授与式

天候にも恵まれ卒業証書授与式を挙行し、200人の卒業生が本校を巣立ちました。

卒業生の皆さんは、中学校3年間の生活で心身ともに大きく成長しました。これからは自分で決めた「夢」に向かって一歩ずつしっかりと前進していってください。みなさんの今後の活躍を祈ります。ご卒業おめでとうございました。

11月15日(水)文化発表会

午前中は展示鑑賞、午後からは4年ぶりに全学年揃って舞台発表を鑑賞することができました。

ビッグポスター含めどの展示作品も各教科・部活・クラスの思いがいっぱい詰まっていて本当に素晴らしかったです。

舞台発表においては、美術部のビッグアートはこれだけの作品を完成させた苦労や努力がひしひしと伝わってきました。今年度、県代表で関西大会に出場した吹奏楽部の迫力ある演奏、先生方の意外な一面、楽しめました。生徒会の趣向を凝らした内容も素晴らしかったです。そして最後の全学年発表は、先生方の迫力のある「新しい学校のリーダーズ」にはびっくりしました。特に、生徒全員で体育館いっぱいに広がって披露したダンスは圧巻でした。

今後、この文化発表会の感動を契機に、より一層皆さんの愛と絆を深めてもらえたらうれしいです。

最後に、お忙しい中お集りいただいた保護者の方々、地域の方々本当にありがとうございました。

10月24日(火)~26日(木)2年生  トレジャー・オブ・ライフ   ~未来の自分へ~(職場体験学習)

ご協力いただいた事業所様のおかげで、4年ぶりに職場体験学習を復活させることができました。本当にありがとうございました。生徒たちは、最初は緊張ぎみでしたが、最終日には慣れてきたのか積極的に行動することができていました。この貴重な体験を未来の自分に活かしてくれることを願っています。

10月25日(水)1年生校外学習

1年生が校外学習に行ってきました。

晴天のもと、班別自由活動を行いました。

神戸の綺麗な街並み、海沿いの景色、中華街での食べ歩き等、たくさんの楽しい思い出ができた一日でした。これからの学校行事も、チームワークよく取り組んでいきましょう。

   

10月24日(火)~26日(木)3年生修学旅行

4年ぶりに東京方面へ2泊3日の日程で修学旅行に行ってきました。

1日目は、浅草周辺班別自由行動から東京ドームホテルで夕食をとり、東京タワー見学をしました。2日目はディズニーランドを満喫しました。3日目は、国会議事堂見学からお台場班別自由行動で締めくくりました。生徒も先生も最高の修学旅行にしようとよく頑張りました。念願の東京方面の修学旅行が実現できてよかったです。

10月2日(月)生徒会役員選挙立合演説会・投票

体育館に全校生徒が入り、生徒会役員選挙立会演説会を行い、その後、教室で投票を行いました。

立候補者・応援演説者・司会の生徒含め、自分の伝えたいことを、きっちりハキハキと全校生徒を前に言えていました。また、全校生徒も真剣に聴くことができていました。素晴らしい立会演説会でした。

9月28日(木)2年生校外学習

9月28日(木)に2年生が校外学習に行ってきました。

晴天のもと、神戸南京町周辺にて、専用の端末を用いて班別自由活動を行いました。

生徒はワクワクと集合し、楽しそうな笑顔で帰ってきました。昨年度に比べ行動範囲は広かったが、集合時間に遅れることなく計画通りに行動することができました。来年の修学旅行に向けてとても良い経験になったと考えています。

  

8月1日(火)平和学習

登校日に平和学習を行いました。各学年で戦争を題材にした内容を、担任の先生が授業を展開し平和と命の大切さを学びました。

1年生「伸ちゃんのさんりんしゃ」

2年生「おこりじぞう」

3年生「まっ黒なおべんとう」

 

6月19日(月)避難訓練

6月19日(月)に避難訓練を行いました。

地震発生を想定し、まず、教室の机の下に入って自分の身を守り、その後、理科室から出火があったとして運動場に避難しました。とても落ち着いて真剣に避難行動ができました。約3分で全学年が整列でき、約5分で全員の集合確認ができました。万が一の時も、同じく迅速な避難行動ができるよう、いつも心がけておいてほしいです。

 

6月5日(月)体育大会

悪天候が続く中、何とか体育大会を開催することができました。生徒の皆さん・保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。

生徒会で決めたスローガン「帰ってきた応援合戦! 笑顔伝染 集まる視線 盛り上がりすぎて すみません!!」の下、各学年が赤、青、白ブロックに分かれて、得点を競いました。また今年は、ブロック対抗の応援合戦も復活したので、僅差で見事な応援合戦を繰り広げてくれました。

各競技・学年種目に参加した生徒の皆さんが全員前向きに一生懸命取り組んでいる姿は素晴らしかったです。また、応援合戦もブロックの全員が一つの目標に向かって全力で取り組む姿が素晴らしかったです。本当に感動しました。生徒の皆さん感動をありがとう!!

皆さんは日本一の中学生です!!

まさに、生徒全員で盛り上がって笑顔いっぱいの体育大会になりました。

  

体育大会の日程について③

いつも本校教育にご理解・ご協力ありがとうございます。さて、6月1日(木)、2日(金)の予備日ともに体育大会が実施できませんでした。気象台にも問い合わせたところ、現時点で6日(火)以降がほぼ雨がらみの予報ですので、体育大会を実施するには5日(月)しかないということになりました。日程が二転三転しましたこと、深くお詫び申し上げます。職員一同が、子どもたちになんとか体育大会を体験させてやりたいとの思いです。ご了承のほどよろしくお願いいたします。それに伴い、3年生の復習テストは8日(木)に延期します。なお、5日が雨の場合、体操服登校で、月曜の授業です。中止の連絡は、午前7時のホームページでご確認ください。また、当日は晴れの予報ですので、充分な水分・タオル・帽子等の準備よろしくお願いいたします。

6月1日(木)体育大会の日程について②

いつも本校教育にご理解・ご協力ありがとうございます。さて、6月1日(木)の体育大会は延期になりましたが、2日(金)の予備日も、現時点で雨の予報ですので延期とします。よって、体育大会は来週以降に延期となります。なお、梅雨入りと台風の影響で天気予報も流動的で、来週のいつできるかは読めない状況です。前回の連絡で8日(木)に体育大会を変更する予定にしておりましたが、今のところ前日から雨の予報ですので、難しい状況です。もし、6日(火)に体育大会を実施するとなると、前日の3年生復習テストの日程につきましては、後日に変更する予定にしています。3年生復習テストの日程を変更する場合は今週中に連絡いたします。度々の日程変更をご了承ください。よろしくお願いいたします。

体育大会の日程について

いつも本校教育にご理解・ご協力ありがとうございます。さて、本日5月31日(水)は、体育大会予行の予定でしたが、グラウンド状態が悪いため中止になりました。よって明日予行の予定ですので、6月1日(木)の体育大会は延期です。また、2日(金)の予備日も、今のところ雨の予報ですので、難しいと考えています。よろしくお願いします。

体育大会日程変更の可能性について

いつも本校教育にご理解・ご協力ありがとうございます。さて、今のところ、6月1日(木)の体育大会、2日(金)の予備日ともに雨の予報が出ています。この2日間とも体育大会が実施できない場合は、6月8日(木)に体育大会を変更する予定にしています。なにぶん、現段階では天気予報が未確定のため、最終決定は来週以降となりますことをご了承ください。よろしくお願いいたします。

4月10日(月)入学式

4月10日(月)に入学式を行い、175人の新入生を迎えました。

新入生代表からは、「先生方や先輩方の力を借り、ここにいる仲間と力を合わせて乗り越えていき、最高の思い出に残る中学校生活を送りたい」という言葉が述べられました。各学級では担任から教科書が配られ、中学生としての1日目がスタートしました。

3月10日(金)人権特設授業

3月10日(金)の人権特設授業で、和歌山県福祉人材センター ハートワークの皆様が出前講座に来てくれました。

さまざまな福祉の仕事の中から、保育士と介護の仕事を中心に話してくださいました。それぞれの仕事内容や、魅力、やりがいを知ることができました。また、実際に車いすに乗る・押す体験を通じて、車いすを押すときの配慮、一人で小さい段差を上る方法、災害時の対応などを学びました。

    

3月8日(水)卒業証書授与式

3月8日(水)に卒業式を行い、166人の卒業生が本校を巣立ちました。

在校生代表による送辞の後、卒業生代表からは「私たちの生活は制限のあるものばかりでしたが、その中で毎日友達や先生に会える幸せや、部活や行事を当たり前にできるという『当たり前』の尊さを見つけることができました。」という答辞が述べられました。最後に卒業生により別れの歌「あしあと」を保護者席に向かって歌いました。

 

 

10月24日(月)~26日(水)修学旅行

2泊3日の日程で大阪・神戸方面へ修学旅行に行ってきました。

カップヌードルミュージアムやネスタリゾート、USJ、ニフレルなどを訪れ、自然や文化に触れました。コロナ渦の中でしたが、念願の県外での2泊3日の修学旅行が実現できてよかったです。

9月14日(水)研究授業

9月14日(水)に理科の研究授業を行いました。

「水中の物体にはたらく力」の単元において「物体にはたらく水圧から浮力が生じることを理解する」をめあてとして3年生で実施しました。課題に対してグループで話し合い、発表する形で授業が進められました。

授業後、全職員がグループに分かれて協議し、全体協議では教育委員会から指導助言をいただきました。

   

 

8月1日(月)登校日のリモートへの変更について

8月1日(月)の登校日は新型コロナウイルスが非常な勢いで流行していることに鑑み、リモートで行います。

生徒の皆さんは、8月1日(月)には自宅でクロムブックにより9時30分までに各学級のクラスルームに入るようにしてください。

保護者の皆様にもご理解とご協力をお願い申し上げます。なお、この内容は保護者あてに、ぐるりんメールでも送信しています。

7月11日(月)薬物乱用防止教室

7月11日(月)に少年センターから講師を招いて薬物乱用防止教室を実施しました。

薬物は人体の様々な所に作用し、記憶、運動、性格にも悪影響を及ぼすことや一度薬物に手を染めてしまうとやめるのが非常に難しいことなどを学びました。

また、薬物欲しさに犯罪を繰り返す人が多く、そうなってしまうと友達や家族を全て失ってしまいかねないほど危険なものであることを学びました。

 

6月20日(月)避難訓練

6月20日(月)に避難訓練を行いました。

地震発生を想定して一旦、教室の机の下に隠れ、その後、理科室から出火があったとして運動場に避難しました。各学年に分かれて整列し、全員の集合確認後、学年主任の先生から総評を受けました。落ち着いて真剣に避難行動ができました。

 

6月13日(月)研究授業

6月13日(月)に家庭科の研究授業を行いました。

「衣服の手入れ」として「しみの種類に応じた手入れができるようになる」ことを目標に2年生で行いました。醤油、油性ペン、土によるしみを水性、油性、不溶性に種類分けし、洗濯石鹸、クレンジングオイル、中性洗剤を使って、歯ブラシでしみが落ちるかどうかを実習しました。グループで協力した作業や話し合いをすることができました。授業後に協議会を開催し、グループに分かられて協議し、最後に全体で話し合いました。

   

テーマ       授業の様子          グループ実習の様子

 

協議会の様子

6月2日(木)体育大会

晴天に恵まれ、体育大会を実施することができました。

生徒会で決めたスローガン「おいオレの筋肉!1位取るのかい?取らないのかい?と~る パワー」の下、各学年が赤、青、白ブロックに分かれて、得点を競いました。

各種リレー、綱引きや障害物競争、創意工夫を凝らした学年種目に対して、クラスやブロックが一丸となって筋肉を躍動させ、有意義な一日となりました。

スローガンの掲示    部活対抗リレー    障害物競走

  

1年生「陣取り合戦」 2年生「しっぽとり」 3年生「竹取物語」

  

綱引き

 

互育会総会

5月10日(火)午後7時30分から互育会委員会総会を開きました。

昨年はコロナ禍により開催できませんでしたが、当日は保護者・教職員併せて57人の出席がありました。校長による役員紹介の後、4つの部会に分かれて年間行事を決定しました。

情報モラル教室

5月8日(金)市立少年センターから担当者を招き、インターネットの正しい活用の仕方等についての情報モラル教室を実施しました。近年、ネットを介したトラブルが非常に多くなっています。本教室では、「インターネットは自己責任であり、社会的な責任が問われる」ことなど、注意すべき点をお話しいただきました。

 

学年通信(4月号 訂正版)

1年生 4月学年だより  2年生 4月学年通信   3年生 4月行事予定

授業参観・進路説明会・家庭訪問について

授業参観・進路説明会・家庭訪問の中止のお知らせ

入学式

4月8日(金)に入学式を行い、160人の新入生を迎えました。

新入生代表からは、「今日から3年間、先生方や先輩方と一緒に、勉強や学校のことなど、様々なことを教わりながらたくさんの思い出を作っていきたいと思います」という誓いの言葉が述べられました。各学級では担任の先生から「何事にも全力で、友達を大切にし、誰かのために頑張れる人になってください」など、クラスにかける思いが語られました。

2月学年だより

1年生学年通信 2月号

2年生学年だより2月号

3年生学年だより2,3月号

令和4年度新入生説明会について

新入生説明会中止のお知らせ

10月11日(月)以降について(ぐるりんメールの内容)

・体操服での登校も可能とします
1 0 月1 1 日( 月)・1 2 日( 火) は午前中登校ですが1 4 時より4 5 分間のオンライン授業も行います。
1 0 月1 1 日( 月) 通常登校必ずタブレットを持ってくること
月1 , 2 , 3 , 4 下校昼食14 時~ 木1 ( 45 分)
1 0 月1 2 日( 火) 通常登校必ずタブレットを持ってくること
火6 , 5 , 4 , 3 下校昼食14 時~ 火2 ( 45 分)
タブレットはすぐに使えるように充電しておくこと。
1 0 月1 3 日( 水) より通常授業( 1 日授業)
昼食の用意( 給食開始予定)

10月7日以降について

10月6日(水)について

10月6日(水)オンライン授業について

9月30日(木) 体育大会

晴天に恵まれ、体育大会を実施することができました。

各学年が赤、青、白ブロックに分かれて、得点を競いました。

合同体操に始まり、各種リレーのほか、綱引きや障害物競争、短距離走に加え、創意工夫を凝らした学年種目にクラスやブロックが一丸となり、紀中生らしい溌溂とした競技で有意義な一日となりました。

 

 

2学期の始業について(8月30日(月)配信)2通中2通目

9月1日(水)時間割等再送

9月1日(水)の時間割は

1限 学活(始業式) 2限水1 3限水2 4限水3 5限水4

お弁当はいります。(給食はあります)

保健体育の授業については保健か体育を行います。(水泳の授業はありません。)

※8月分の健康観察票の裏に25日からの健康観察(体温等)を記入し、9月1日に持ってきてください。9月1日分も必ず記入してください。

※終業式に持ち帰ったタブレット(パソコン)と充電器を必ず持ってきてください。

その際、タブレットはすぐに使えるように充電しておくこと。

※全学年9月3日(金)頭髪検査を行います。

欠席の際は紀伊中学校までご連絡ください。

2学期の始業について(8月30日(月)配信)2通中1通目

和歌山市教育委員会からの通知です。

2学期については、学校における感染防止対策を徹底した上で、9月1日(水)から通常通りに始業します。やむを得ず登校できない児童生徒については、プリント等による家庭学習やオンラインでの学習を含め、学びの保障を進めていきますので、学校へご相談下さい。つきましては、始業にあたり、各ご家庭におかれましても、次の事項に留意いただき、感染拡大防止にご協力いただくようお願いします。

1 児童生徒の登校については、検温及び健康観察を徹底していただき、少しでも体調が悪い場合は登校を控え、病院等を受診してください。若竹学級の利用についても、同様に願います。

2 ご家族の方に発熱や咳、味覚・嗅覚異常などの症状がみられる場合は、登校を控えてください。この場合、出席停止として取り扱います。

※期間は、ご家族の方が病院等受診され、新型コロナウイルス感染症への感染のおそれがないと判断される1~3日間を目安とさせていただきます。

3 部活動については、当面の間、県内外の学校との練習試合や合同練習は禁止とします。また、校内の活動については、短時間の練習に止め、接触度の高い活動や練習は行いません。

9月1日(水)時間割等(8月26日(木)配信)

9月1日(水)の時間割は

1限 学活(始業式) 2限水1 3限水2 4限水3 5限水4

お弁当はいります(給食はあります)

※8月分の健康観察票の裏に25日からの健康観察(体温等)を記入し、9月1日に持ってきてください。9月1日分も必ず記入してください。

※終業式に持ち帰ったタブレット(パソコン)と充電器を必ず持ってきてください。

その際、タブレットはすぐに使えるように充電しておくこと。

※全学年9月3日(金)頭髪検査を行います。

8月2日(月)登校日

登校日に平和学習を行いました。各学年で戦争を題材にした内容を、担任の先生から紙芝居を使って授業を展開し平和と命の大切さを学びました。

1年生「伸ちゃんのさんりんしゃ」

2年生「おこりじぞう」

3年生「まっ黒なおべんとう」

  

 

情報モラル教室

5月7日(金)市立少年センターから担当者を招き、ネットの正しい活用の仕方等についての情報モラル教室を実施しました。近年、ネットを介したトラブルが多くなっています。本教室では、学年ごとに身近な例を交えて注意すべき点をお話しいただきました。

令和3年度 入学式

4月8日(木)に入学式を行い、201人の新入生を迎えました。新入生代表からは、「何事にも積極的に参加して、あきらめない気持ちで取り組みます。礼儀やマナーをしっかり守ってあたり前のことをあたり前にできる人間になることを目標とします。」という誓いの言葉が述べられました。その誓いに応えるべくこれからも生徒一人ひとりが安心して学べる学校でありたいと思っています。

終業式

3月24日(水)、終業式を行いました。本年度は感染防止対策をとりながら、何かと制約のある中でしたが、我慢を重ねながらも学校生活を送り、心身ともに成長しました。大掃除の後、1年生は映像で1年間を振り返り、また、1・2年生とも今のクラスでの最後の学級活動を行いました。4月から、学年があがります。200名を超える新入生を迎えます。一人一人の新年度での活躍を期待します。

クラスマッチ

3月18日(木)、1年生はキングサイズバレーを行いました。4人1組でシートをもち、協力して相手コートにボールを返します。近すぎるとシートがたわんでしまいます。2年生女子はソフトバレー、男子はサッカーです。それぞれ熱戦が繰り広げられました。

卒業証書授与式

3月10日(水)、天候にも恵まれ卒業証書授与式を挙行しました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。この1年は、新しい生活様式での下、何かと制約のある中での学校生活でしたが、心身ともに大きく成長しました。胸を張って笑顔で飛び立ってください。前進あるのみ。みなさんの今後の活躍を祈ります。

卒業式予行

3月9日(火)午前、3年生は予行を行いました。午後からは、最後の3年学年集会(お別れ会)。3年間の学校生活を1時間程に編集したムービーで振り返りました。さらに、在校生や先生方からメッセージ等も流れました。放課後は在校生による飾りつけの仕上げです。

卒業式に向けて

3月8日(月)、体育館の準備をはじめました。アルバムも配布、部活動ではお別れ会を開く部もあります。放課後、飾りつけもはじめました。

3月7日(日)新入生物品販売

混雑をさけるため、準備が整い次第(9時30分頃から)、販売します。なお、11時30分(終了)まで販売していますので都合のいい時間にお越しください。また翌日以降も、本校販売(通常、平日の13時頃まで)で購入は可能ですが、事前にお越しになる日時の連絡をお願いします。

給食試食会

3月1日(月)、月単位で申し込んでいない人も食べることができる試食会の日です。メニューは、カレーライス・鶏肉のからあげ・カラフルピクルス・ほうれん草と油揚げの炒めもの・みかんです。

学年集会(3年生)

2月26日(金)、3年生に表彰伝達を行い、卒業式に向けての話や「別れの歌」の練習に取り組みました。

学年末テスト(1・2年)・実力テスト&面接練習(3年)

2月24日(水)から1・2年生は学年末テストがはじまりました。3年生は、最後の実力テストを行い、放課後は入試を控えての面接練習(24日・25日)に取り組みました。

表彰伝達

様々な分野で表彰してもらった活躍を先日、全校放送にて紹介しましたが、2月16日(火)、1年生・2年生のそれぞれの集会で、賞状を渡しました(3年生は後日)。また、玄関ホールには、書初競書会の中央展・金賞の作品を展示しています。

新入生入学説明会

2月3日(水)、体育館は窓をあけ寒い中ではありましたが、令和3年度(2021年度)新入生保護者説明会を行いました。10分程度の学校紹介ムービーの後、各担当から映像を使いながら説明を行いました。

互育会活動

2月2日(火)、互育会生活指導部の方々が「花植え・古紙回収」の作業をしていただきました。校門付近に、プランターがおかれています。ありがとうございました。

特設授業

1月25日(月)、2年生を対象に助産師さんをお迎えし、映像や体験も交えながら、命の誕生、命の重み等についてのお話を聞かせていただきました。

 

課題テスト・実力テスト

1月7日(木)、1・2年生は主に冬休みの課題に対するテストに、3年生は第4回実力テストに臨みました。なお3年生は2月1日(月)に第5回を実施予定です。雪が舞う寒い日ですが、換気のために窓は少し開けます。

3学期始業式

1月6日(水)、朝の会で放送にて始業式を行いました。今回も校歌はCDで流しました。1限目から通常授業です。3学期はとても短い学期です。1日1日を大切に、学校生活を過ごしていきましょう。なお明日は、1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストです。

令和3年度新入生入学説明会

2月3日(水)13時30分から本校体育館にて実施予定です。案内プリントは「保護者のみなさまへ」をご覧ください。

2学期終業式

8月17日(月)から始まった長い2学期が終わりました。12月24日(木)、午前中は通常授業、午後から大掃除の後、放送による終業式、そして学級活動を行いました。明日からの冬休みは時間を有効に使い、規則正しく、有意義な毎日を過ごそう。

個人懇談会

2学期末となり、12月18日(金)から、学校や家庭での様子、将来の進路、冬休みの過ごし方等について話し合う個人懇談会を行っています。なお、3年生では修学旅行等のスナップ写真も掲示しています。

情報モラル教室

12月15日(火)、3年生に市立少年センターから担当者を招き、ネットの正しい活用の仕方等についての情報モラル教室を実施しました。(1,2年生は10月下旬実施)

実力テスト(3年生)・学習到達度調査(1・2年生)

12月8日(火)、3年生は第3回実力テストを実施しました。年明けに第4回、2月に第5回が予定され、進学に備えることになります。1・2年生は同日、これまでの学習内容の定着を把握すること等を主な目的として学習到達度調査(県下一斉)を実施しました。

防犯教室

12月2日(水)から学年ごとに日時は異なりましたが、東署から担当の方を招き、防犯(薬物乱用防止)教室を開催しました。話をしていただいた後、DVDを鑑賞しました。

2学期期末テスト

11月27日(金)から、2学期期末テストです。真剣に取り組んでいます。最後までがんばろう!

進路説明会

11月24日(火)、パワーポイントを使い、進路決定に向けて、今後の流れや注意点等についての説明を行いました。25日(水)、3年生には進路希望調査を行う予定です。

避難訓練

11月18日(水)、避難訓練を実施しました。初期行動・避難経路を確認し、また、教室では資料を使い学習をすすめました。

文化発表会

11月17日(火)、今年の舞台発表は学年ごとに体育館で、展示見学も学年・学級ごとに時間をずらし見てまりました。この日のために、発表や展示に向けて一人一人が創意工夫をこらし準備してきました。体育館では、各学級から「ビッグポスター」、生徒会からクイズ、美術部から「ビッグアート」、吹奏楽部演奏、英語科(2年生のみ)の発表がありました。展示では美術科、家庭科、国語科、理科からの作品、1年生から作文、2年から職業新聞、3年生から俳句、特別支援学級から作品、家庭部や科学部からの作品が展示されました。

定期演奏会

部活動に所属している人にとって、本年度は十分な練習や活動ができない状況ですが、11月1日(日)、体育館にて吹奏楽部による演奏会を実施しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。

クラスマッチ

1年生は10月26日(月)にクイズ形式によるクラスマッチを、2年生は10月27日(火)にドッジボールを行いました。また、学級活動の時間では、文化発表会に向けてのビッグポスター作りの取り組みがはじまります。

情報モラル教室

2年生は10月26日(月)、1年生は10月27日(火)に、市少年センターの方から、ネットやスマホは、ルールやマナーを守り、正しく使い、上手く活用するよう話をしていただきました。

防災講座・キッズサポート

10月26日(月)、1年生は市地域安全課の方より、予想される地震、防災マップ、避難所、災害レベル等の話をしていただき防災に関する学習を行いました。また同日、県警察本部少年サポートセンターの方から、クラスごとに犯罪やいじめ問題についての話をしていただきました。

修学旅行に行きました

10月26日(月)・27日(火)、天候にも恵まれました。湯浅町でのシーカヤック体験では、オール漕ぎ練習の後、はるか遠い沖まで行きました。みなべ町では梅ジュースづくり体験も行いました(なお、みなべ町から教育旅行補助金を受け取れる予定で後日精算します)。手洗いや消毒、検温、食事ではホテルの人が食材を皿に盛る等、可能な限りリスクの低減を講じながら、行ってきました。

修学旅行(10月27日)

[16時現在]

アドベンチャーワールドからとれとれ市場に行き、買い物や食事。15時30分から、みんな集まり、解団式を行いました。県内の旅行となりましたが、実施することができました。15時40分、バスは出発、弘西公園付近到着後は流れ解散となります。

[13時現在]

アドベンチャーワールド内で過ごしています。昼食は自由食、集合は14時15分です。

[9時現在]

快晴です。7時起床、朝食をとり、9時前にアドベンチャーワールドに向けて出発しました。

修学旅行(10月26日)

[21時現在]

おかわり自由の夕食も終わり、今は自由時間、お風呂の時間でもあります。消灯は22時30分です。

[16時30分現在]

午後からはクラス別行動です。回る順は違いますが、うめジュース体験、うめ振興館、白浜の円月島・千畳敷に行きました。その後はホテルへ。

[11時現在]

天気は快晴。予定通り7時45分に出発し、シーカヤックの体験です。

第72回 体育大会

10月15日(木)、秋晴れの下、体育大会を実施しました。4月以来やっと、全校生徒・職員がグランドに集まり、校歌も初めて全員で歌いました。生徒たちは、それぞれの種目に持てる力を発揮し、周りの人もその頑張っている姿に温かな声援や拍手を送る姿も印象的でした。全校が一丸となり、みんなで作り上げた体育大会となりました。

(「星に願いを(玉入れ)」は描かれた円の外から玉を投げたり、「ひっぱれひっぱれ(綱引き)」は少人数で持てる細い綱を使用する等、それぞれの種目で工夫しました)

英検IBA・英語検定

昼食時は放送委員会により校内に音楽を流しており、先週からは体育委員会の世話によりボールの貸し出しを始めました。10月2日(金)、昼休みを終えた午後からは、1・2年生は英検IBAに、3年生は実用英語技能検定に取り組み、筆記試験とリスニングテストを行いました。

2学期中間テスト

9月14日(月)・15日(火)に実施しました。夏休みの短縮や10月には延期していた行事が入ることもあり、例年より早い時期となりました。期末テストは11月下旬の予定です。これからも、家庭での復習・予習は大切にしていこう。

生徒会専門委員会

とても暑い日が続いていますが、教室は換気に注意をしながら授業がすすめられています。8月27日(木)・28日(金)の放課後には専門委員会を開きました。保健委員会では感染拡大防止の啓発ポスターを作り校内に掲示、生活委員会ではあいさつ運動、放送委員会では昼の放送等、各委員会で活動の計画等を確認しました。

文部科学省からのメッセージ

文部科学大臣からメッセージが届きました。生徒には学級活動で取り組み、プリントにて配布しています。

児童生徒等や学生の皆さんへ

保護者や地域の皆様へ

2学期スタート

8月17日(月)、新学期が始まりました。放送による始業式のあと、授業に取り組みました。しばらくは暑い時期が続きます、熱中症にも気をつけよう。

1学期終業式

今週に入り個人懇談会を実施し、本日8月7日(金)、朝の学級活動⇒授業3コマ⇒大掃除の後、放送ではありますが終業式を行いました。CDにより校歌を流しましたが、早く全員がそろって歌えるようになりたいものです。何かと制限がある中での学校生活でしたが、みなさんの協力のおかげで1学期を終えることができました。短い休みですが規則正しい生活を送ってください。なお、休み中も感染症対策を怠らず、毎日の検温は行い、健康観察票に記録してください。

1学期期末テスト

7月13日(月)~15日(水)に実施しました。テストは終わっても、8月7日(金)まで授業が続きます。これからも日頃の授業を大切にし、復習や予習を大切にしよう。2学期中間テストは9月14日(月)・15日(火)の予定です。

7月8日(水)6:00現在

和歌山市に大雨警報が発表されています。警報が解除されるまで自宅待機です。11:00を過ぎても解除されていない場合は、臨時休校となります。11:00(ちょうどを含む)までに解除された時、授業を行います。給食はありません(6時の時点で警報が発表されているため)、パンの販売もありません、昼食を準備してください。

通常授業に(6月19日配信)

15日(月)からは給食も始まり(机を寄せず自分の席で食べます)、午後の授業も開始。部活動も徐々に活動をはじめ、19日(金)に1年生を加え部活編成を行いました。今、冷水器を停止していますので、多めの水分を持参してください。タオルやハンカチの持参もお願いします。

授業の再開(6月5日配信)

5月下旬の分散登校では、各教科、授業開始にあたってのガイダンス等を行っていました。6月に入り、2分割ではありますが午前・午後に分けて、授業を再開しています。また今日、学級の分割が変わった(今回2度目)ことにより、自分の学級内のメンバーみんなを知ることとなりました。なお再開したとはいえ、こまめな手洗い等の感染対策は続けてください。

和歌山市立学校(園)の再開について(5月29日発信)

和歌山市教育委員会から、保護者の皆様へのお知らせの文章が届きました。ご確認ください。(プリントは6月1日に配布します)

【小・中】保護者宛 6月1日からの学校再開について

※夏季休業期間は、8月8日(土)~8月16日(日)です。

再開当初について(5月27日配信)

6月1日(月)から、学級を午前の部、午後の部の2つにわけて再開する予定です。必ずマスクを着用し、健康観察票を忘れないようにしてください。

再開当初について(6月1日~12日)

段階的な再開について(5月21日配信)

和歌山市教育委員会から、保護者の皆様へのお知らせのプリントをご確認ください。

【小・中】保護者宛 6月1日からの学校再開について

21日(木)、今までの個別登校から、学年による時間差、そして学級を2つに分けた分散登校を行いました。来週は週3回の分散登校を行い、段階的に教育活動を再開していきます。

段階的な学校再開について(5月25日・27日・29日)   休業中課題1年 5月21日~   休業中課題2年 5月21日~   休業中課題3年 5月21日~   3年生 テレビ会議システムについて

3年生テレビ会議システムについて(5月20日、12時30分配信)

◆学校から12時30分に、ご家庭のパソコン等に「Webexの招待状」を送ります。◆この件について返信の必要はありません。◆「Webexの招待状」から、先日配布したプリントのステップ③を見て、Webexのアプリをダウンロードし、サインインしておいてください。◆最初のWebホームルームは、21日(木)14時に行います。◆パソコンにメールが届いていない、うまくダウンロードできない、ステップ③のプリントを紛失した等、相談のある生徒は明日(21日)登校日に担任に申し出てください。

3年生のみなさんへ(5月19日配信)

テレビ会議システムの整備に向けて、本日(19日)は、ご家庭から各クラスのアドレス宛への「メール送信日」です。明日(20日)、学校から返信(確認)メールを送ります。学校にて、メールが確認できていないご家庭には、明日(20日)連絡します。なお、21日の登校日には、今後の手順についての説明を行います。

今後の登校日について(5月15日配信)

今週の個別登校では、各教科からの課題以外に、1年生には、市から届いた「CULTEK」のID・パスワードを、3年生にはテレビ会議システム設定に向けての説明プリントを配布しています。来週から、学校再開に向けた段階的な登校として、学級を2グループにわけ人数を少なくした状態での活動を行う予定です。<今回配布した生活点検票の日付が間違っています。申し訳ありません。日付を訂正して記入をお願いします>

再開に向けた段階的な登校について(5月21日)   休業中課題1年 5月14日~   休業中課題2年 5月14日~   休業中課題3年 5月14日~   生活点検票(5月14日~)

課題・生活点検票等を配布(5月8日配信)

4月から週1回の登校日を設けてきましたが、個別登校としては今回が3回目。新たな課題や生活点検票を配布しました。次回の個別登校は、5月14日(木)・15日(金)です。

個別登校について(5月14日・15日)の時間   休業中課題 1年生   休業中課題 2年生   休業中課題 3年生   生活点検票(5月7日~)

5月18日(月)以降の登校計画(実施日・形態等)は、次回の個別登校時に連絡します。

臨時休業延長のお知らせ(5月1日、12時配信)

和歌山市教育委員会から、保護者の皆様へのお知らせのプリントをご確認ください。

幼・小・中・高保護者宛 5月7日からの休業延長について

5月31日(日)まで臨時休業を延長します。部活動は中止します。なお、本校では前回の登校時、プリントでお知らせしている個別登校を5月7日(木)8日(金)に実施します。また、5月7日(木)から夏服への移行期間となるため、夏服で登校してもかまいません。なお、ぐるりんメールは必ず開封をお願いします。(ぐるりんメールによる健康観察にご協力いただきありがとうございます。個別登校の日は送信しません。お子様の体調に変化がある場合は、学校へ連絡をお願いします)また、5月14日(木)・15日(金)に個別登校を計画中ですが、追って連絡します。

個別登校について(5月7日・8日)の時間

休業中課題1年 4月27日   休業中課題2年 4月27日   休業中課題3年 4月27日   生活点検票(4月27日~)

家庭学習サイト紹介(5月1日配信、再掲もあり)

CULTEK【個別登校時(4/21・22)に2・3年生には、ID・パスワードを再配布しています】(市教育委員会)

家庭学習コンテンツ【中学3年生用】

「すすんでまなぶ、おうちでまなぶ!」活用ガイド(県教育委員会)

子供の学びの応援サイト(文部科学省)

NHK for School

課題・生活点検票等を配布(4月28日配信)

感染症対策(換気、マスク、消毒等)を講じて前回同様、一人ずつ登校時間を指定して、課題の提出や個人面談を行いました。学校からは次の課題、提出していた課題の返却(返却のある教科)、連絡物等を配布しました。生活点検票は毎日の生活について記入してください。

個別登校について(4月23日配信)

次の個別登校1日目は、4月27日(月)2日目は、4月28日(火)です。生活点検票も持ってきてください。個別登校の2日間は、ぐるりんメールによる健康観察は送信しません。お子様の体調に変化がある場合は、学校へ連絡をお願いします。<お願い:ぐるりんメールは開封をお願いします>

個別登校について(4月27日・28日)の時間

課題・生活点検票等を配布(4月22日配信)

個別登校では、各教科からの課題、ワーク等をはじめとする多くの配布物を持ち帰りました。給食中止・マスク配布等、前回同様、保護者宛てのプリントもありますでのご確認ください。生活点検票には毎日の生活についての記入をお願いします。次回の個別登校日は4月27日(月)・28日(火)です。持ち物や注意点等、配布したプリントで確認してください。

家庭学習課題 4月21日配布

生活点検票

個別登校について(4月17日配信)

個別登校1日目は、4月21日(火)とし、個別登校2日目は、4月22日(水)とします。以前に配布されている出席番号による登校時間を各自、確認してください(早く登校しすぎないように)。持ってくるもの:①健康観察票、②家庭学習で取り組んだノート・プリント等、③提出物(ある人のみ)。学校からの渡すもの:①家庭学習の課題(各教科、前回提示した続き)、②布マスク、③生活点検票、④学校・互育会からの連絡物(配布物は保護者の皆様も、ご確認ください)。なお、個別登校の2日間は、ぐるりんメールによる健康観察は送信しません。お子様の体調に変化がある場合は、学校へ連絡をお願いします。また、4月27日(月)・28日(火)にも個別登校を計画中で、追って連絡します。<お願い:ぐるりんメールは必ず開封をお願いします>

個別登校(4月21日・22日)の時間

◇市内各校で活用している「ぐるりんメール」を受信できない不具合が、市内で発生しているようです。原因は、現在のところわかりません。ぐるりんメールで発信する内容(健康観察アンケート以外)は、このホームページにてアップしています。

家庭学習でも利用できる CULTEK(再掲)(4月17日配信)

CULTEK(カルテック)は、「ネット上にあるドリルを取り出す」学習支援サービス(市が使用契約を結んでいる)です。2・3生で、自分のID・パスワードを確認したい時は、学校に連絡してください。(2・3年生には、来週、個別登校の際に、再度ID・パスワードを配布します。1年生にはID・パスワードが届き次第、お知らせします)

CULTEK

CULTEKはじめてガイド

※文部科学省からの情報です☟

子供の学び応援サイト

※和歌山県からの情報です。

「すすんでまなぶ、おうちでまなぶ!」活用ガイド

臨時休業延長のお知らせ(4月16日、16時30分配信)

和歌山市教育委員会から、保護者の皆様へのお知らせのプリントをご確認ください。

小・中・高保護者宛 4月19日からの休業延長について

4月20日(月)から5月6日(水)まで臨時休業を延長します。部活動は中止します。なお、本校では来週、前回の登校時、プリントでお知らせしている個別登校を実施します。実施日は、明日中(4月17日)に、ぐるりんメールおよびホームページでお知らせします。確認してください。ぐるりんメールは必ず開封をお願いします。(また、ぐるりんメールによる健康観察にご協力いただきありがとうございます)

家庭学習・課題等プリント配布(4月15日配信)

4月14日、学校より配布した複数枚のプリントをご確認ください。また、各教科から取り組んでほしい家庭学習・課題等の提示を行っています。計画的に取り組んでいこう。また、読書にも取り組もう。2・3年生は、CULTEC(カルテック)の利用も可能です。

1年生家庭学習・課題(4月14日配布)  ◇2年生家庭学習・課題(4月14日配布) ◇3年生家庭学習・課題(4月14日配布)

※参考:和歌山県からの情報です。

「すすんでまなぶ、おうちでまなぶ!」活用ガイド

臨時休業延長のお知らせ(4月10日、16時配信)

和歌山市教育委員会から、保護者の皆様へのお知らせのプリントをご確認ください。

4月19日まで休業延長について(保護者あて)

4月13日(月)から4月19日(日)まで臨時休業を延長します。部活動は中止します。なお、本校では健康観察、家庭学習用の課題提供等のため、学級別による分散登校を実施します。登校日は、4月14日(火)です。

各学年1組(1年1組、2年1組、3年1組)の生徒は、8:30登校。各学年2組は、9:30登校。各学年3組は、10:30登校。各学年4組は、11:30登校。各学年5組は、13:00登校。(*10分前から登校し、早く登校しすぎないようにお願いします)

持ってくるもの:健康観察票(検温)・インターネット環境整備状況調査・保健関係書類(封筒に入れて)・環境調査票(1年生のみ)、なお家庭訪問のプリントを配布しましたが中止します。

臨時休業の延長について(4月10日、14時40分配信)

先ほど、和歌山市立学校の臨時休業延長(4月13日~19日)についての連絡が学校に入りました。なお、本日中に、通知文や今後の対応等についての詳細を、ぐるりんメールまたはホームページにてお伝えします。必ず、ぐるりんメールを開封するとともに、このホームページにて確認してください。

新2・3年生のみなさんへ 明日の登校について(4月8日、15時配信)

朝、検温をして、すでに配布している健康観察票に記入し必ず持ってきてください。(紛失した生徒も検温は必ずしてきてください)登校時、先生方が健康観察票を確認した後、新クラス確認・教科書等を受け取り、すぐ下校します。なお、5月分の給食を申し込む生徒は、明日、担任に伝えて下さい。(締切が4月10日のため)

新2・3年生のみなさんへ(4月7日、19時配信)

4月9日(木)、クラス発表(8:10以降に掲示)を確認して、8:30までに新しい教室に入って下さい。教科書、配布物等を渡し、今後の予定を説明して、すぐ下校します。始業式等は行いません。部活動は中止します。(※ぐるりんメールを受信した時、学校では各家庭が確認できているか把握したいので、開封をお願いします。

和歌山市立学校の臨時休業(4月12日まで)について(4月7日配信)

和歌山市教育委員会から保護者の皆様への配布プリントです。

4月7日休業延長について(市保護者あて)

入学式について(4月8日、実施します)

受付は、9:00以降となります。新入生は、玄関前・南館壁に掲示されたクラス・番号を確認の後、所定の場所に座って下さい。開式は9:30です。(体育館は換気のため、扉・窓を開けています)

新2・3年生に配布(3月31日配布)

やってみよう!みんなでできること

1・2年生のみなさんへ 教科書 保管のお願い(3月23日発信)

4月に入った新年度に、今年度使用していた教科書・資料集等副教材を使用することがありますので、保管をお願いします。

1・2年生のみなさんへ(3月17日発信)

3月23日(月)・24日(火)、8:30~17:00の間に、生徒のみなさんへ通知票及び連絡物等を配布するため家庭訪問を実施します。

家庭学習でも利用できる CULTEK

CULTEK(カルテック)は、「ネット上にあるドリルを取り出す」学習支援サービスです。自分のID・パスワードを確認したい時は、学校に連絡してください。

CULTEK

CULTEKはじめてガイド

※文部科学省からの情報です☟

子供の学び応援サイト

3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます

12日(木)、卒業生に卒業証書を渡しました。卒業生のみなさん、おめでとうございます。それぞれ進む道でのご活躍を祈り、皆さんの前途が幸多かれと願います。卒業記念として冷水器を寄贈していただきました。ありがとうございました。

1・2年生のみなさんへ

3月9日(月)・10日(火)、8:30~17:00の間に、生徒のみなさんへ学年末テストの返却及び連絡物等を配布するため家庭訪問を実施します。

新型コロナウイルス感染症への対応について②

和歌山県教育委員会から保護者宛ての文章を、保護者のみなさまへ<お知らせ>に掲載しています。

新型コロナウイルス感染症への対応について

2月26日(水)に配布、保護者のみなさまへ<お知らせ>に掲載しています。

入学説明会

3学期も1か月以上が過ぎ、年度末を迎えようとしています。先日、新入生保護者対象に入学説明会を実施し、学校の概要、給食、入学準備用品等についての説明やお願いを行いました。

2年生 クラスマッチ

1月20日(月)、第4回クラスマッチを実施しました。実施に向け、各クラスの実行委員が計画を立ててくれました。今回はグラウンドと体育館での2種類のゲーム。寒さを吹き飛ばしました。

3学期始業式

1月6日(月)、3学期が始まりました。学年の締めくくりとなる短い3学期、今まで以上に1日1日を大切に過ごしていきたいものです。【校舎内の一部において、新しいトイレ(温水洗浄便座)の利用が可能となりました。きれいに使っていきましょう】

2学期終業式

12月24日(火)、長かった2学期が終了しました。午後からは校内の掃除もしました。冬休みは短いですが、規則正しく過ごし、有意義な休みを送ってください。

1・2年生 芸術鑑賞

12月16日(月)午後、「文化芸術による子供の育成事業」により、ピアノ・バァイオリン・コントラバス奏者が、本校に演奏訪問に来てくれました。『花のワルツ』『埴生の宿』等の演奏を聴いた後、クラス代表者によるバァイオリン体験もしました。

2年生 クラスマッチ

12月13日(金)、第3回クラスマッチを実施しました。今回の種目は、ドッヂボール。各クラス男女別の総当たり。1試合は7分間、2個のボールがコートの中を飛び交う中、投げて逃げて動き回りました。

定期考査終了

期末テストが12月2日(月)で終えました。3年生は翌日の3日(火)に第3回実力テストを実施し、5日(木)13:45から、第2回進路説明会を行います。

マラソン大会 開催

天候にも恵まれ、11月19日(火)に学校周辺の公道において実施しました。男子4.2km、女子3.2kmのコースです。走っている途中、しんどかったり、苦しかった時があったでしょうが、ゴールを目指して頑張りました。監察員としてご協力いただいた互育会・保護者の皆様、またご声援、ありがとうございました。

交通安全指導

11月19日(火)1限目に全学年を対象に行いました。大多数の生徒は自転車通学をしていますが、本校の通学路は狭い道が多く、カーブや坂道、踏切もあります。事故を防ぐために、自分の身を守るために、自転車を利用するにあたっての注意点を確認しました。また、危険予測の学習にも取り組みました。

本日、19日(火)のマラソン大会は予定通り実施します。

文化発表会 開催

11月15日(金)に開催しました。たいへん多くの保護者や地域の方々にご来場いただき誠にありがとうございました。今年のスローガンは、「紀伊中Rainbow みんなで一つの作品を ~One for all~」です。文化発表会は、日頃の学習や練習の成果を発表する機会であるとともに、他の人の発表や展示を聞いて見て、全員が学び合う機会でもあります。午前中はまず、英語スピーチ・少年メッセージの発表、各学級で作成した「ビッグポスター」、美術部が作成した「ビッグアート」が紹介されました。

続いて、校区にあり交流している紀伊コスモス支援学校のみなさんも招き、吹奏楽部による演奏を行いました。会場のみんなも曲にあわせ手拍子をおくりました。

各教室での、総合学習や各教科での取り組みや作品、部活動での作品等の展示を見学した後、午後からは生徒会によるダンスが披露されました。

最後は先生方が作成した「思い出の写真(ムービー)」で、各学年、4月からの学校生活の様子を写真や映像で振り返りました。一人一人が努力や工夫を重ね、みんなで作り上げた文化発表会は終わりました。これからも、学校生活や学習活動を充実していきたいものです。

11月15日(金)は文化発表会

当日のスケジュール等は、「保護者のみなさまへ」に掲載しています。

2年生 クラスマッチ

11月7日(木)の午後、第2回クラスマッチを行いました。種目は、大縄跳び。かけ声とともに、息を合わせて大きくジャンプ。あっという間の1時間でした。

2年生 校外学習

10月31日(木)、吹田市にあるイングリッシュビレッジへ行きました。館内23あるシチュエーションルームの中から各自が3ルーム選択し、英語体験やレッスン(1ルーム30分)を受けました。昼食をとった後、ニフレルへ行き館内を散策、生き物に触れたり映像を見たりしました。

生徒会退任式・委嘱式、表彰伝達

10月30日(水)、旧生徒会執行部一人一人の退任挨拶の後、新生徒会執行部に委嘱状が渡され、新生徒会長が代表して挨拶をしました。新生徒会執行部の活躍を期待します。その後、夏休み以降の体育的活動や文化的活動において優秀な成績を収めた人たちの表彰伝達を行いました。

2年生 特設授業

10月24日(木)、校区にある和歌山県立盲学校から先生2名を講師として招き、「視覚障がいってどんなこと?」と題して、体験も交えながらお話をしていただきました。

小学生学校見学

10月18日(金)、校区にある4小学校の6年生を招き、学校(部活)見学会を行いました。体育館で中学校の紹介DVDを見た後、本校生徒会執行部の引率のもと、体育部・文化部の部活動の様子を見学してもらいました。

駅伝部員募集!

文化発表会のお知らせ

11月15日(金)に実施します。「保護者のみなさまへ」に案内を掲載しています。

中学校秋季総合体育大会

台風による影響で一部日程が変更になりましたが、9月下旬から各種目で熱戦が繰り広げられました。1・2年生の選手による初の公式戦であった種目が多かった大会、次の大会に向け、今後も日々の練習を積み重ね心身ともに鍛えていこう。

生徒会役員改選

生徒会役員(会長1名・副会長2名・書記2名)への立候補者は、9月下旬から朝の登校時、校門で選挙運動をしていました。10月9日(水)に立候補者・応援者による立ち合い演説会を実施し、その後、投票を行いました。今後は各専門委員長・副委員長の立候補を受け付け、10月30日(水)に新旧生徒会の退任式、委嘱式を行います。

1年生 校外学習

10月3日(木)、白浜アドベンチャーワールドに行きました。グループごとに調べる学習の目標を決め、行動計画を立案して実践しました。まとめ学習として壁新聞作りにも取り組みます。

1年生 クラスマッチ

10月2日(水)、2・3年生は校外に出ているため、校内にいるのは1年生のみ。男女別でドッジボールによるクラスマッチを実施しました。投げて、逃げて、体育館には歓声が響き渡りました。最後に集合写真を撮りました。

2年生 職場体験活動

10月1日(火)からの3日間、飲食店・公共施設・福祉施設・スーパー・美容室等、様々な職種の43事業所に協力をいただき、職場や仕事の実際について体験したり、働く人やお店にきた人と接しました。学校では体験できない貴重な経験、学習をしました。

1年生 AED講習

10月1日(火)、和歌山北消防署に依頼し、担当の方を招き、AED(自動体外式除細動)の取り扱いをはじめとする応急(救命)手当の知識と技術を学びました。いざという時のために知っておくことは大切です。

3年生 修学旅行に行きました

◇10月1日(火) 荷物は前日に送りました。8時20分頃学校を出て、紀伊駅から専用列車に乗り込み、いよいよ出発です。新大阪駅で新幹線に乗り換え、13時23分に東京駅に到着しました。

隅田公園でスカイツリーをバックに写真を撮った後、浅草寺に向かいます。

夕食はバイキングです。ホテル内で営業しているレストランで、和洋中、デザートから飲み物まで、種類がとても多く、90分間、食べました。

東京スカイツリー天望デッキ(350m)から360度の夜景を見学、東京ソラマチで買い物、その後、ホテルに向かいました。この日の東京は快晴、最高気温30.1度でした。

◇10月2日(水) バイキングで朝食をとった後、電車を乗り換えお台場へ行きました。原寸大ガンダムをバックに写真を撮り、その後、パナソニックセンター東京に入館しました。

一人一人が時間や団体行動を守り、大人数にもかかわらずスムーズに電車の乗り換えもできたおかげで、東京ディズニーランドは予定よりも50分早く入園できました。

全員が時間を守り余裕を持って集合、電車にてホテルに帰りました。この日の東京は快晴、最高気温29.6度でした。

◇10月3日(木) メニューが昨日と異なる朝食をとり、国会議事堂へ向かいます。

東京タワーでの最後の見学を終えた後、東京駅に向かいました。この日の東京は曇りでしたが、大阪に向かうにつれ雨が激しく降っていました。新大阪駅構内で解団式を行った後、団体専用列車で紀伊駅まで帰ります。

紀伊駅到着時は雨も止んでおり、3日間、天候に恵まれました。参加者一人一人が最後まで団体行動をしっかり守り、お互いが協力したこともあり、事故や怪我、そして体調不良もなく、3日間を過ごすことができました。お疲れさまでした。

修学旅行(1日目)

予定通り本校を出発しました。修学旅行の様子は随時定期的に更新していきます。

特急くろしお内にて(10時ごろ)

新大阪駅にて(11時ごろ)       新幹線内にて(11時30分ごろ)

東京駅到着(13時30分ごろ)               浅草到着(15時ごろ)

東部レバントにて夕食?(17時ごろ)

 

修学旅行(2日目)

ホテルにて朝食(7時40分ごろ)    電車で移動(8時30分ごろ)

Panasonicセンター到着(10時20分ごろ)

ディズニーランド到着(11時30分ごろ)

 

修学旅行(3日目)

ホテルにて朝食(7時ごろ)

バス(8時ごろ)    国会議事堂 到着(9時ごろ)

東京タワーにて(10時ごろ)

東京駅到着(12時ごろ)

新大阪駅到着/解団式(16時ごろ)

中学校総合体育大会秋季大会に向けて

1、2年生が中心となった新チームでの大会が近づいてきました。種目によっては、9月22日(日)から始まります。日頃の練習の成果を発揮しよう。

定期演奏会(吹奏楽部)

9月16日(祝)に和歌山市民会館にて定期演奏会を開催しました。2部構成で、クラッシックからJ-POPまで様々な曲を演奏しました。第2部ではゲストとしてRelie Wind Orcestraをお招きし、合同での演奏会となりました。

生徒会専門委員会

生徒会専門部には、9つの委員会があり、ほぼ月1回、委員会を開催し、必要に応じて活動をしています。例えば、9月の中央委員会では、文化発表会(11月15日実施)のスローガンを決めていくことになりました。また普段、生活委員会では朝のあいさつ運動(互育会生活指導部の方も月1回交代で実施)、整美委員会では休み時間の美化活動、図書委員会では図書室の整理や貸し出し等、各委員会が活動しています。なお、本校では職員室前廊下や玄関ホールにも図書を置き、手に取る機会を増やすようにしています。

2学期 始業式

8月26日(月)8時40分から始業式を行いました。長い2学期、目標や希望を掲げ、充実した日々を過ごしていこう。始業式の後は、表彰伝達も行いました。なお、夏休みに入ってからトイレ改修工事が始まり、すでに解体は終えていますが、完成するまではしばらく時間がかかります。ご不自由をかけますが、ご理解の程、よろしくお願いします。

1学期 終業式

7月19日(金)午後から大掃除の後、終業式を行いました。この1学期、様々な勉強や経験をしました。夏休み中、学習面では1学期の復習をしておこう。健康や事故に気をつけて、規則正しく有意義な夏休みを過ごしてください。終業式の後は、表彰伝達を行いました。

中学校総合体育大会夏季大会

種目により日程は異なりますが、7月に入ってから夏季大会がはじまり熱戦が繰り広げられています。競技スポーツである以上、勝敗がつきますが、自分たちの積み重ねてきた練習の成果を発揮しています。スポーツの楽しさ素晴らしさを学びます。

2年生 クラスマッチ

7月9日(火)の午後、ドッヂビーを行いました。ドッヂビーとは、「ドッジボール」と「フリスビー」を合わせた造語で、ボールではなく布製丸形のフライングディスクを使います。ルールはドッジボールと同じ。男女別で各クラス総当たり戦、投げて逃げてつかんで、体育館内に歓声が響きわたりました。

部活壮行会

7月1日(月)、間もなくはじまる夏季大会・コンクールを控え、出場する部活動参加者の皆さんへ励まし応援する会を開きました。特に多くの3年生にとっては、最後の試合となるのではないでしょうか。今までの練習の成果を十分発揮しよう。頑張ろう紀中生、健闘を祈ります!

期末テスト始まる

本日6月26日(水)から期末テストです。各教科、テスト範囲を見直して精一杯頑張ろう。

熱くなった 体育大会

梅雨の時期とは思えない快晴となりました。「伝統と魂を受け継げ~平成以上の感動を~」のテーマのもと、第71回紀伊中学校体育大会を開催しました。生徒たちは各競技に一生懸命に頑張るとともに、応援合戦ではどのブロックも、練習の成果を十分発揮し、学年を越え一致団結したすばらしく見事な演技を見せてくれました。早朝より、たいへん多くの方々にご来校いただき、そして、温かな声援・拍手をいただき、誠にありがとうございました。

閉会式終了後、各ブロックで、解団式を行いました・・・・・。

6月13日(木)6:00現在

本日の体育大会は予定通り実施します。

体育大会プログラム

6月13日(木)9:00から開始する体育大会のプログラムです。

体育大会プログラム.表紙

体育大会プログラム

体育大会予行

本日(11日)、予行を行いました。入場行進からはじまり、校歌斉唱、ラジオ体操、各種競技等の確認を行いました。声を出し、元気よく、ブロック全体がまとまって取り組みました。応援合戦に向けての練習も残りわずかとなりました。当日に向けて、最後の詰めをしっかりしよう。

体育大会に向けて

体育大会は6月13日(木)に実施します。午後の部の最初の演技は「応援合戦」(プログラムは後日配布)です。本日(6日)初めて、ブロック毎の全体応援練習に取り組みました。当日は、一致団結した、すばらしい演技をみせてくれることでしょう。

中間テスト終える

本年度、初めての定期テストが終了しました。人それぞれ得意・不得意があると思います。自分なりに目標を決め、日々、努力を積み重ねていこう。なお、期末テストは、6月26日(水)~28日(金)です。午後からは、テスト期間中で中断していた体育大会応援合戦に向けてのリーダー練習に取り組みました。

中間テスト発表

5月27日(月)・28日(火)に1学期中間テストが行われます。1年生にとっては最初の定期テスト、計画を立てて、テスト範囲をこつこつと調べていこう。日々の授業も大切に。

3年生 クラスマッチ

5月20日(月)の午後、3年生は第1回 KII CUP クラスマッチとして、ドッジボール大会を開催しました。男女別に各クラス総当たりです。投げて逃げて・・体育館内は歓声の中、行われました。

情報モラル教室

4月26日(金)、和歌山市教育委員会少年センターから担当の方をお招きし、全学年に情報モラル教室を開きました。インターネット接続機器は、今や生活する上で非常に便利なツールとなっています。しかし使い方を誤ると、ネット依存・不適切な書き込み・犯罪への遭遇等、トラブルの要因になります。ルールやマナーを守り、上手に活用しよう。

授業参観・進路説明会

4月22日(月)、1・2年生は各担任による授業を、3年生は体育館にて進路説明会を行いました。ご来校いただき、ありがとうございました。また終了後、互育会総会も行いました。

平成31年度 入学式

4月8日(月)、暖かな日差しの中、中学校の制服に身を包んだ新入生を迎え入学式を挙行しました。中学校での3年間で、学習面はもちろん、いろんな体験や経験を通して、心身ともに大きく成長してください。

このページのトップに戻る