ページの先頭です

ホーム

     

 横浜市の中で唯一 学区に新幹線が停まる中学校

~ ようこそ 篠原中学校へ ~

 

    

 

篠原中学校からのお知らせ

2024年4月に学校ホームページのサーバー更新があり、一部表示されないものがあります。ご了承ください。

更新情報

5月10日(金)

3年生の昼休みは、廊下のベンチで先生たちと談笑しています。勉強の話ですか?それともコイバナですか?

 

5月9日(木)

体育祭にむけて大縄跳びの練習が始まりました。クラスの半分人数を2セット行いますが、昨年度は現3年生全クラス100回オーバーです。さて今年は120回を超えるクラスが現れるのか。

毎年育てているヒマワリの種をボランティア生徒が植えました。しのはら仙台プロジェクト事業で大川小からいただいた種が大輪を咲かせ、来年につながるようにお世話しながら、防災について学んでいきたいと思います。

 

5月7日(火)

幼小中連携事業の一環で近隣の園児がお散歩に来ました。こいのぼりがたなびくよう念じましたが、残念です。でも大きなこいのぼりに手を振っていました。

 

5月2日(木)

午前中は授業参観、午後は教育課程説明会、部活動説明会を行いました。保護者との会話でGWを長く取れてありがたいともありました。多くの保護者に参加いただき、誠にありがとうございまた。

保護者評価アンケート_回答
◆先生方が、どの子にも理解しやすいように配慮している様子や、子どもたちの発言に肯定的に反応してくださる姿が印象的でした。子どもが楽しそうに通学している理由が分かりました。また、廊下で出会う先生方の挨拶がとても気持ちがよかったです。1年 ◆自由参観なのでいろんな授業の様子を観れて良かったです。小学校では時間に集中するため混雑し、廊下からチラッとしか覗くことしか出来ず、久しぶりにゆっくり参観することが出来ました。1年 ◆先生の説明がとても分かりやすく惹き込まれる授業で、私もこどもたちと一緒にたくさんのことを学び、ワクワクしました。先生の体験からのお話しもとても楽しくて、とても素敵な授業参観となりました。2年 ◆中学校に入ってから小学校とは違い雰囲気がとてもいい。子供たちが大人ぽいから尚更感じます。2年 ◆それぞれの教科の良さがあり、工夫されていて良かったと思います。先生達の大変さが伝わりました。3年 ◆穏やかな雰囲気の授業風景で安心感がありました。ジャージ登校のおかげで窮屈さもなく授業に集中しやすいように思います。3年 など心温まるご意見を頂きました。大変励みになり、ありがとうございます。
また◆ノートをPCで取っている子が多かったのですが、子どもによってPC操作の得意な子と苦手な子とでノート作成の早さにかなり差があるようだった。苦手な子は先生の話が始まってもノートを作ることにいっぱいいっぱいで先生の話を聞く余裕がなさそうだった。1年 ◆個性もありますし、色々な子がいるのは理解していますが、騒がしい感じがあり集中しにくいのでは。まわりがみんな温かいのはとても良いクラスだなと思いました。1年 などのご意見も複数頂きました。今後もよりよい学習環境の整備や教材研究を行い、「わかった」を引き出せるような授業づくりを進めてまいります。

 

4月30日(火)

地域との連携事業で、ボランティア生徒と一緒にこいのぼりを掲げました。天気がよくうれしそうです。

4月23日(火)

3年の総合は、修学旅行に向け取り組んでいます。本日は係会でした。広報係はデジカメの管理ですが、デジタルに頼らない思い出作りについて話し合いをしました。

 

4月22日(月)

保護者懇談会に合わせ3年生は、生徒・保護者合同の修学旅行説明会を実施しました。修学旅行まで1か月となり、楽しみが倍増しています。先生方も生徒と一緒に楽しめるように準備したいです。

保護者アンケートより

  • 生徒達も参加しながら、和気藹々と行われており、楽しい修学旅行になりそうだなと感じました。
  • 実行委員の方々が頑張っている様子が微笑ましかったし、見守る先生方も素敵でした。
  • 修学旅行の係の方々が積極的に取り組んでいる様子を拝見できて良かったです。

今回から「すぐーる」によるアンケート機能を利用して集計しました。

 

 

4月19日(金)

昼食の放映で、体育祭の色決め抽選会を実施しました。放送室まで歓声が聞こえてきました。

 

 

さらに午後は火災を想定した避難訓練を実施しました。前日に地震が発生しているので、気持ちの入り方がちょっと違いました。とにかく冷静な行動が鉄則です。

 

4月17日(水)

2年技術は、3月から育てているジャガイモの袋栽培の芽かき・土寄せを行いました。芽の厳選が収穫時に大きく影響します。相談しながら茎の太いものを残すようにしています。また、ダンゴムシを捕まえて、袋に入れている生徒もいました。

 

4月16日(火)

3年生は、全国学力・学習状況調査の生活調査をChromeBookでポチポチしました。18日は国語と数学を紙ベースで調査です。

4月12日(金)

1年生に向け、部活動オリエンテーションが行われました。運動部ではチャレンジ企画があり、笑いも喝采も起こりました。

 

4月11日(木)

1年技術は、ガイダンスとラーニングピラミッドを紹介しました。早速ですがグループワークを行い、たくさん話してお互いを理解しながら学習しあいましょう。

 

4月10日(水)

身体測定が行われました。2,3年生は1cm、1kgの増減に一喜一憂していました。午後は授業が始まりました。

 

4月9日(火)

離退任式が行われました。お世話になった先生方へ代表生徒が一人ひとり挨拶を交わしていました。中にはサプライズ発表があり、体育館がどよめいていました。最後は、本日参加できなかった先生方にも向けて、盛大な拍手が贈られました。

3年生は学年集会が行われました。最高学年です。自分たちで自主的・主体的に活動できるように取り組みましょう。

午後は生徒会オリエンテーションが行われました。この背中を後輩が追いかけます。後輩の模範となるような言動に期待します。

 

 4月8日(月)

午前中は着任式・始業式が行われました。新しいクラスと新しい目標を立てて出発です。

午後は桜満開の中、入学式が行われました。213名の新入生はワクワクドキドキが止まりません。先輩たちが校歌を披露してくれましたが、優しい先輩や優しい先生方がサポートしてくれます。

3月25日(月)

1,2年生が揃った修了式が行われました。人権作文への取組が認められ、法務省人権擁護局からの賞状を元教育委員の長島様から受け取りました。短い春休みとなりますが、今年度の振り返りと新年度の新しい目標を設定する時間としましょう。

令和6年度 着任式・始業式は4月8日(月)となります。普段通り8時40分に登校できるように準備しておきましょう。

 

3月19日(火)

2年百人一首大会です。あまりにも強い選手がいたので、ハンデで下の句が読みだされたら取ってとお願いしても札が取れず諦めムードや、最後の最後に勝敗が決まる接戦を繰り広げる対戦もありました。推しの一札を取られ悔しがる生徒も…

1年技術は、ジャガイモの袋栽培をするために、土寄せ用に土を出し、有機肥料を混ぜ種芋を植えました。今年は2月気温の高い日が続き、植えるタイミングが難しく最終回の技術授業としました。果たして順調に育つのか、愛情込めてお世話してください。

 

 

3月18日(月)

2年生球技大会です。バレーボールは男女混成チームで優しく声を掛け合い、リスペクトしあったゲームが。またサッカーは、前半女子・後半男子で点数を引継ぎ勝敗を決める方式で、前半点が決まると、観客席からはオーと歓声が上がり、互いを応援して楽しんでいました。途中「はないちもんめ」をし出すチームも…

 

3月15日(金)

1年生百人一首

 

 

3月14日(木)

1年生球技大会は晴天の中、保護者が見守る中、バレーボール、サッカーとドッヂボールで笑いのある白熱した楽しいゲームとなりました。

 

 3月13日(水)

2年道徳では、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館から被爆体験記朗読ボランティアをお招きして平和学習会を行いました。映像や詩の朗読を通じて、原爆の惨状を知る機会となりました。また生徒自身が詩の朗読を行い、気持ちを共有することができました。

  3月18日(月)2年生は球技大会を行いました。

  種目は、バレーボールとサッカーでクラス対抗で行いました。

 総当たり形式でどの試合も白熱していました。

  バレーボールの優勝は3組、準優勝は1組。

  サッカーの優勝は1組、準優勝は5組でした。

  みんな勝敗に関係なく楽しんでいて良かったです。

                  2学年広報委員

  

篠原中学校からのお知らせ