Since 00460695
Monthly 00000559

行事カレンダー

2025年4月
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

お知らせ

RSS
2025年1月5日
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 2 件)

ブログ

修了式が行われました。

本日は、令和6年度修了式が行われました。

修了式に先立ち、学年末に活躍した生徒の表彰が行われました。

IMG_9375

修了式では1・2年生の代表生徒が今年度の成長を振り返り、来年度に向けた決意を述べました。

話を聞いている表情も引き締まっており、今年度の学年で成長を遂げた様子が伺えました。

IMG_9377IMG_9378IMG_9379

修了式のあとには、春休みの生活について注意を聞き、安全な生活への意識を高めました。

IMG_1616

4月に登校するときには、新しい学年・新しい教室での生活がスタートします。

来年度も、千波佳人の活躍を期待しています。

 

令和7年3月24日

大掃除とワックス掛けを行いました。

CIMG0438CIMG0439

今日は大掃除とワックス掛けを行いました。

生徒たちは1年間使った教室をはじめ、校舎の隅々まで熱心に清掃を行いました。

放課後には美化委員が各教室のワックス掛けを行いました。

どの生徒も丁寧にテキパキと活動し、きれいな教室になりました。

月曜日、今のクラスで過ごす最後の日も気持ちよく迎えられます。

 

令和7年3月21日

清掃強化週間

今週は、清掃強化週間です。いつも以上に隅々まで清掃している姿が、学校中で見られます。

普段はあまり掃除できなかった場所も、今週は取り組むことができそうですね。

1年間使った教室や廊下をピカピカにして、次の学年に上がる準備をしていきましょう。

掃除の様子1掃除の様子2掃除の様子3掃除の様子4

 

令和7年3月18日

春の訪れ

昨日の冷たい雨の後、今日は春の暖かな日差しが戻りました。

 

学校の草花や木々からは、春の訪れを感じることができます。

IMG_5867IMG_5868IMG_5869

 

まもなく3学期も終わります。今週は、春休み前の集会や大掃除等も予定されています。

 

希望の春に向けて、目の前の学習や活動に着実に取り組んでいきましょう。

 

 

 

令和7年3月17日

実力テスト

本日から3年生がいない学校生活が始まり、寂しさも感じられる中、1、2年生では実力テストが行われました。
今年度最後の実力テストということもあり、生徒たちは真剣にテストに挑んでいました。

 

IMG_3673IMG_3677IMG_3679

 

6校時には、2年生が昨日の式場の片付けをしました。
イスやシートの片付け、プランターの移動など大変な作業でしたが、準備の時同様に、それぞれが自分から仕事を探し片付けをしており、一人ひとりが千波佳人として立派に活動していました。
皆さん、本当にありがとうございました。

令和7年3月12日

ご卒業おめでとうございます。

本日第34回卒業式が挙行されました。

卒業生は緊張した面持ちで入場しましたが、担任の先生からの呼名では、

大きな返事をし、堂々と卒業証書をもらいました。

最後には、3年間の集大成となる、素晴らしい学年合唱も行われ、最高の雰囲気で

卒業式を終えることができました。

お越しいただいた来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

DSC09428DSC09501DSC09482

DSC09543DSC09537

卒業生の皆さん、本日はご卒業おめでとうございます。

皆さんのさらなるご活躍を期待し、千波中学校からいつまでも応援しています。

令和7年3月11日

卒業式に向けた練習が行われました

DSC02973 DSC02979 DSC02980 DSC02976 DSC02997 DSC03008

本日も3年生は卒業式に向けた練習を行っています。

1時間目は「卒業生合唱」の練習を行いました。3年間の感謝の気持ちを歌声にしっかりと込められるよう、1時間しっかりと歌いこみました。

そして、2時間目には、学年主任の先生へのサプライズ集会を行いました。学級委員会のメンバーが工夫を凝らし、3年間見守り続けてきた学年主任の先生へ感謝の気持ちを伝えました。

3年生が千波中に登校するのもあと2日です。千波佳人としての集大成となる卒業式にできるよう生徒・教職員一同取り組んでいきます。

令和7年3月7日

卒業式予行が行われました

本日は、卒業式予行が行われました。

卒業生も在校生も素晴らしい態度で取り組むことが出来ました。

来週、素晴らしい卒業式で3年生を送り出したいと思います。

123

令和7年3月6日

3年生を送る会が行われました

本日は3年生を送る会が行われました。

1年生は、呼びかけで3年生が見せてくれた千波佳人を受け継ぐ決意を伝え、ダンスで卒業に向けてエールを伝えました。

IMG_9085

2年生は、3年生の担任の先生に関するクイズで場を盛り上げ、素晴らしい合唱を披露しました。

IMG_9111IMG_9097IMG_9116

1・2年生が3年生のために心を込めて準備してくれたおかげで、素敵な時間となりました。

3年生は残された千波中での時間を大切に過ごしていきます。ありがとうございました。

令和7年3月5日

3学年レクと美術部お別れ会が行われました。

3学年レクの様子(1)3学年レクの様子(2)美術部お別れ会の様子 (2)美術部お別れ会の様子 (1)

3学年は学年レクを行いました。学年委員が計画し、ドッヂボール大会とバレーボール大会が行われました。

寒い中でしたが、生徒たちは夢中になってプレーしたり応援したりして大いに盛り上がりました。

受検結果を心配する生徒も、この時ばかりは笑顔で楽しめたのではないでしょうか。

放課後には、美術部が久しぶりに3年生を交えて活動し、お別れ会を開きました。

にこやかにお互いに感謝の言葉を伝え合う素敵な会になりました。

9年間一緒に過ごしてきた仲間との最後を楽しみ、これからの千波中を後輩たちに託していく、千波中での残り少ない時間を大切にしてほしいですね。

令和7年3月4日
オプション