ホッとニュース!には日々の学校の様子を、学校からのおたより♪には、学校だより「至誠若鮎」や学年だより、小中一貫だよりなどを掲載していきます。是非、ご覧になってください。
賤機中学校は、静岡市の北部郊外に位置し、東西を山に囲まれています。学区は、県道(井川湖・御幸線)に沿い、南北約14kmにわたっており、生徒の約80%は自転車通学をしています。
平成24年4月14日に新東名高速道路が開通し、学校のすぐ北側には新静岡ICがあります。静岡市の北の玄関口として今後はさらに交通網が発展していくことが想定されます。
本校生徒には、「2つの自慢と5つの心得」があります。2つの自慢は「合唱」と「あいさつ」、5つの心得は「2分前着席」「無言清掃」「自由発言」「いじめ0」「交通安全」です。教職員と生徒が常に意識し、学校をさらによくしようと日々取り組んでいます。
美しい山、川、空に囲まれた自然豊かな場所。
校舎はグラウンドから一段高い高台に建っています。
自転車が整然と並んだ駐輪場。
これも本校の自慢の一つです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
短縮日課、健全育成会事務局部会
© 2016 静岡市立賤機中学校