お知らせ

【お知らせ】

      ◆学校だより6月号をアップしました 

 

【あらたな三崎中、珠洲を目指し ~一歩前進~ 】 

 令和7年度が始まりました。これまでたくさんのご支援を賜りましたことに感謝申し上げます。震災の影響はまだ残っていますが、新たなことに挑戦するきっかけともなっています。生徒、職員、保護者の皆様、地域の皆様といっしょにがんばっていきます。できることを探し、新たな発想で学びを築き上げていきたいと思いますので、保護者の皆様や地域の皆様には、ご支援やご理解・ご協力をいただくことも多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

                         珠洲市立三崎中学校

                         校長 三盃 邦子

 

新着
7月16日(水)昼休み、生徒会が主催する「三中デイパーティー」がありました。今回は「さいころトーク」です。先生たちも参加して、「体育祭と文化祭どっちが好き?」「ドラえもんの道具で使ってみたいもの」など、盛り上がりました。2学期も計画していきます。   
新着

ブログ

7月16日(水)昼休み、生徒会が主催する「三中デイパーティー」がありました。今回は「さいころトーク」です。先生たちも参加して、「体育祭と文化祭どっちが好き?」「ドラえもんの道具で使ってみたいもの」など、盛り上がりました。2学期も計画していきます。   
今日は「千草和え」が副菜です。千草和えはスパゲティが入っているので、全体的にボリュームのある献立でした。 お腹いっぱい幸せです。 2025/7/17 ご飯、牛乳、ボイルウィンナー、千草和え、白菜のみそ汁
今日は和食です。 「梅おかか和え」に「いわしのみぞれ煮」と、夏バテをしない体を作るための主菜副菜を意識しています。 今日も美味しかったです。 梅おかか和えの梅干しは地域の方から頂いた梅干しです。酸味がきりっとしているのに、梅の甘みもある、とってもおいしい梅干しです。ありがとうございます。 2025/7/16 ご飯、牛乳、いわしのみぞれ煮、梅おかか和え、小松菜のみそ汁